中国の市場はおもしろい!
こんにちは(^^)
最近天気が不安定ですね!
今日も雨模様でした。
さて、先日中国へ行ってきましたが、
まだどっさりとお土産話してませんでした(⌒-⌒; )
今日は中国の市場をご紹介したいと思います!
地元の住民の生活ぶりが垣間見れますので、市場ってなかなかおもしろいですよ!

これはパン屋さん
暑いのに、露天っぽいお店なんです!、
品質管理がちょっと気になりますが、
これは朝一の風景なので、焼きたての朝一で買い物するのがツウですね(^^)

朝一の様子です
もちろん地元の人ばかりです。住民たちは、スーパーには行かないようです。正直スーパーより新鮮で安いです!

かまぼこなどの練り製品類です。

結構無造作に道端に商品を置いています。
日本じゃ考えられないかもですね。

海が近いので、貝類が多いです。

お肉はこんな原始的な感じで売っています。グロいです。

野菜屋さんのキノコ類です。

野菜です。とっても新鮮ですよ

これは、ロンガン(龍眼)というフルーツです。
私が訪中する時は、ちょうどこの旬の時期なので、いつも新鮮なもの食べています。
皮をむくとライチに非常によく似た味の白い実が出てきます。
中には漢字の通り、龍の眼のような大きなつやつやとした茶色の種が入っているので、
名前がつけられたのだと思います。
このように、地元の人しか行かない場所がおもしろいです!
私は観光地にはほとんど行きません。
アジアンチックなところがたまらなく好きですね(*^_^*)