オリジナルドレス

ウェディングドレスについて、あらゆる面から発信します。

いい顔

帰国してからの「私」というのは、

心のリフレッシュもしたせいか...

先日接客して、

「今日堀井さん、すっごくいい顔をしてますね!」
って言われました。

うれしかったですね。

実は夏風邪もひいており、万全な顔でもないのですが、

ここで言われる「いい顔」というのを、
私なりに、心の変化を表しているのかなって思いました。

出張前は、お仕事や背負っている<しがらみ>みたいなものが、
マンネリ化という形で、
自然に何か「顔」に出ていたのかもしれません。



お客さんが言う「いい顔」というのは、
顔にエネルギーがあるかどうか、ということを指している気がして、
これから気をつけなければいけないなと思いました。


「いい顔」というのは、
顔から<オーラ>が出ております。

その顔で見られると、
見られた側の中に何か感じさせるものを残したりしますよね。

それを<印象>ともいいますが、
その印象のエネルギーが、見られる側のヒトの心を動かしてしまう
ということがあるのです。

私は、人に対して、
このような顔から出る「オーラ」みたいなものを、
放ってゆくのが、
美しいことだと思います。

ヒトとヒトの出会いというものは、
お互いの顔を見合わせることからスタートするものですから、

相手の中に自分の美しいオーラを伝えることが出来ることが、
素晴らしい出会いを作るということかもしれません。


それはその中に「自信」やら
「評価」やら「生命力」やら
「神秘性」なども
含まれているということでしょうね。

だから、

逆に、「わるい気」も一緒に含まれるので、

なるべく、「いい気」
つまり「いい顔」で人と接したいと、


そう思う今日この頃ですわ......









Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://atelierluce.blog77.fc2.com/tb.php/596-e4248838
該当の記事は見つかりませんでした。