京都展に行ってきました!
先週、京都で開催される
ショップ向けの展示会に行ってきました♪
毎年2月と8月が業界では新作がでる時期です。
私もこの時期に、
タキシードや小物、和装などを仕入れたりしています。
この時期の新作ドレスに、もちろん興味ありますので、
今年の流れをつかみ、勉強のためにも、
毎年なるべく時間を作っていくようにしています。
このようにボディなどに着せて展示されていたり、
今年もプリント柄などをおりまぜたデザインが多かったですね。
気に入ったドレスがあれば、
モデルに着せてもらい、
テーブルに座って
ファッションショーで見て、選ぶこともできます。
いつもドレスに慣れているオーナーたちも、
結構目移りするようです。
大手のメーカーなどは
タレントブランドの芸能人を呼んだりで、
場がさらに盛り上がったりしているようです!!
でも、そういうタレントブランドは
卸値も超高いですからね!
そういう契約した重圧で、つぶれた大手もありました。
正直、忙しい芸能人に細かいデザインなんてできるわけがありません。
メーカーも客寄せですね。
デザインだけでなく、そのイメージの
生地の選択やパーツを選ぶだけでも
何日もかかります。
出来上がったデザインに自分の意見を言うのは、
簡単で、だれにでもできますからね。
最近はお客様も賢くなって、実用的です。
自分に合ったデザインを選ぶお客様が多いですよ。
Atelier Luceのオリジナルドレスは、
もちろん負けていないと思いますよ
ルーチェも、3月にまた新作が入りますので、
ご紹介して行きたいと思います
どうぞお楽しみに~