オリジナルドレス

ウェディングドレスについて、あらゆる面から発信します。

ドレスの持込

アトリエルーチェは
多治見にある
とっても隠れ家的な存在だと
お客様には、よく言われます。

宣伝もほとんどしていませんので
お客様からのご紹介が多く
知るぞ人知ると言った感じだと思います。

それこそ

飛び込みで入ってきたお客様のほとんどが
当店のドレスの多さとデザインのバリエーションに
びっくりしているぐらいです。

しかも、
他店で決めてしまったお客様は
皆さん後悔の念が残ってしまうぐらい
びっくりすることが多いようです。

今日はそんなご縁で
すっかり仲良くなったお客様

寿美香さんをご紹介します!
寿美香さん 062
彼女は元々
アクセサリーだけを借りるため
ご来店されました。

ドレスはもうすでに、式場で決めてしまったのですが、
ルーチェのドレスを見て
自分の決めたドレスを後悔していました。
しかも持込もできないという式場のため
あきらめていましたが、

この赤のドレスに一目ぼれして
どうしても持込たくて

ついに担当のプランナーさんを説得して
持ち込めることができました

新郎の高橋さんです
寿美香さん 061
彼ともすっかり仲良くなり
今では夫婦でお友達です

そして、今度ご結婚予定のお友達も
ご紹介くださいました

ルーチェは
そんなステキなお客様たちに支えられて
ココまで来れたこと、

本当に幸せに思っております

寿美香さん 060
お二人はとってもステキなコーディネートで、
赤と黒で、うまくバランスをとっていました

寿美香さん 046
残念ながらウェディングドレスまでは
持ち込めず、彼女的には妥協したそうですが、
それでもとってもきれいでした


寿美香さん 016
寿美香さんは
とってもきれいな方で、髪のモデルなども
やっているくらい華のある人です
今はもうすっかり
冗談が言い合える
お友達で、その明るさとひょうきんさに
八倒されるぐらい
結構笑える人なんです


ドレスは式場に比べ
ルーチェの方が
半額以上は安いそうですよ

皆さん、
ドレス妥協していませんか

納得していないときは

ぜひ一度

ルーチェのドアを叩いてみてください

きっと運命のドレスに
出会えると思いますよ








Category : 持込料
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://atelierluce.blog77.fc2.com/tb.php/498-85f58e04
該当の記事は見つかりませんでした。