オリジナルドレス

ウェディングドレスについて、あらゆる面から発信します。

主人に意思を伝える

日頃、私にとって理解のある主人ですが、
二人でよく将来のことについて語ることが多い。
よく「お店をやりたいね」って共通の話題になっている。
起業、開業の雑誌も一緒に買ったりする。
いつも夢物語ばかり語り合う。
しかし、いざ!やりたい意思を伝えると・・・
「はっ?」って言い返される。
「えっ?」って言い返す私。
「何で?」ってお互い思うわけです。
今考えると主人が正しいです。
なぜなら、私は何も深く考えずに無謀だからです。
何よりも子育て中ですし、開業資金が主人にも及ぶかもしれません。
この時ばかりは、主人も阻止するわけです。
だけど、逆ギレする私!!
そのあたり一面に起業開業の雑誌が破り散らす私。
バーってね!チラ~チラ~と舞い上がっていく紙。
本気である私に!!主人が気づく。
主人は「やるなとは言わない、だけどしっかりと計画してやれ・・・今すぐじゃなくてもいいだろ?」と
その通りである。
私「今やらなければ、いつならやれるわけ?計画ってこれ以上何を深く考えるわけ?」と反論する。
いつが妥当なんだ?子育ての終わりはいつ?何もかも疑問に思える私です。
失敗した時のことも考えたりする主人だと思いますが、
その時の私は失敗するって言葉が、頭に浮かんではきませんでした。
ただ行動するのみしか考えられません。
言い出したら聞かない私であります。主人はあきらめたのかな?(どう思ったのだろう?)
結局、私の好きなようにさせてくれました。
友人に最近、「あの時って、何でやるって思ったの?」
と質問されたことがある。
「頭がおかしかったんじゃない?」と自分を分析する私。
私自身もよくわからないのであります。

パパ、あの時、好きなようにさせてくれて、
ありがとう!!!

まだつづく・・・

Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://atelierluce.blog77.fc2.com/tb.php/25-a8cbb9a6
該当の記事は見つかりませんでした。