オリジナルドレス

ウェディングドレスについて、あらゆる面から発信します。

ドレスの持込料

ドレスの持込料について
持込料って何?疑問に思われた方いらっしゃると思います。
私自身もそう思っているくらいですが・・・
持込料=保管料という式場もあります。
自前の衣裳であれば、持込料無料という所もあります。
式場によって料金が異なるようです。
ホテル・結婚式場にしてみれば、衣裳は大きな収入源。
他から持ち込まれると大きく収支に影響があるからでしょう。
でも本当は法律では決められていません。
ルーチェはドレスショップなので、
ほとんどのお客様は式場に持ち込んでいます。

その理由はいくつかあります。

1.提携貸衣装屋さんで気に入ったデザインがない。
2.サイズの合うドレスがない。
3.金額が高すぎる。
4.選べない。
5.小物が別に料金UPする。(だんだん金額が上がる)


まだまだ理由はありますが大きく分けるとこんな感じです
こんなふうに悩んでいる方、
ぜひ一度Atelier Luceへお越しください。

正直!!気に入ったドレスがない、サイズがないなんて
衣装屋さんの落ち度ではないでしょうか?
一生に一度だからこそ、妥協ができない!
いいドレスを着たい!そんなのは当たり前なんですよ。

なのに、いざドレス選ぶといろいろと疑問が出てきませんか?

そう思われた方、ぜひ提携店だけでなく、いろいろと行動に移してみてください。
少なくとも視野が広がるはずです。
以外に持込料払っても安い場合もございます。


つづく・・・

Category : 持込料
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://atelierluce.blog77.fc2.com/tb.php/17-979b5dfd
該当の記事は見つかりませんでした。