オリジナルドレス

ウェディングドレスについて、あらゆる面から発信します。

おススメ留袖の柄

こんにちは、暑くなりましたね~!

梅雨なのに雨はそんなに降ってませんが・・・

さて、今日はおススメの、
留袖をご紹介します♪

写真は全て前の部分の画像です。

洋花



最近はこのような洋花だけのデザインが一般的になりました。これが1番オススメな粋な柄です!


手描き友禅


こちらは明るいイメージなので、比較的若いお母さんにオススメです♪


末広に桜


扇子の古典模様に桜、バランスが絶妙です♪

ピンク好きな方にオススメ♪


手刺繍


こちらは手刺繍という手のこんだ作りです♪

上品で高級感をお探しの方にオススメです♪


堤太鼓に桜


からし色が落ち着いたイメージにしてくれます。無難でいい、いう方に、シンプルイズベストですね♪


鶴に牡丹、そして花菖蒲


グリーンの色が目立ち、豪華な一品です♪



松に裁縫箱



こちらはとにかくオーソドックス、グレー系という地味な感じではありますが、可愛らしさもあって、1番無難地味です♪


鶴づくしに花車


とにかくめでたい柄をお探しなら、これ↑に限る!色鮮やかでゴージャス♪少し派手にしたい方にオススメ!
というわけで、オススメ8選でした!

Category : 留袖
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

メンズのベストとタイもレンタルします♪

こんにちは(^^)

異常気象と報じられていますが、

多治見は、雨が降りそうで、
降らないという、

はっきりしない日々が続いております。

今日は新郎のお色直しの提案です!

予算がないというお客様、
ぜひ、ベストとタイだけ、
お色直しをしたらいかがでしょうか?

当店は様々なベストをご用意しています!

単品でもレンタルはオッケーですよ♪


例えば、このように、元々セットで一式がありますが、


ベストとタイを変えるだけでも雰囲気を変えられると思います!

無理に他の色にする必要はなく、

小物だけでも、立派なお色直しになりますよ♪
ベストとタイも種類が豊富にありますので、

直接お店に来て、ご試着をオススメしたいです!

ベスト、タイの追加料金

7560円!




アトリエルーチェ

0572-24-5253


Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

父親の衣装、ジェントリーコートが人気♪

こんにちは(^^)

今日は曇り空ですが、少し涼しいですね。

さて、父親のモーニングについて、
今日はご紹介したいと思います!

モーニングといえば、
すぐにペンギン型のタイプを想像すると思いますが、

当店は、二種類を取り扱ったおります!

その中の一つ、

ジェントリーコートタイプ↓



コレがとっても人気です♪

他の店での取り扱いが少ないので、

遠方からのお問い合わせが結構多いです。


ズボンはアジャスターが付いており、

お腹が出ていても、基本、そんなに心配はありません。左右20㎝は伸び縮みできます!


そして、ベストはグレー♪オシャレです。


コートタイプだから、上着の丈がロングです!

コレが意外にもスタイルをよく見せてくれます!

お腹がでている方なら、

尚更、隠れたりもします!


後ろ姿は普通のモーニングと変わりはないです。

普通がイヤ!って思う、オシャレさんに、

オススメです♪
また、オシャレタイの提案もさせていただきます♪


水玉


ワンタッチネクタイ


アスコットタイ


グレンチェック


ストライプ
当店は、このように、お父様方にも、

オシャレを楽しんでもらえるように、

いろいろと提案しています♪

ワンパターンのモーニングなんて、

他のお父さんと同じですもんねー(^_^;)

個性を出したいあなたに!

私がお手伝いさせていただきます(^^)
遠方でも承ります♪

0572-24-5253

info@a-luce.jp

Category : ゲスト衣装
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

自分の力を最大限に引き出す


こんにちは(^^)

東海地方は梅雨入りしましたね!

今日も涼しくて、
気持ちがいいです♪


さて、お店にいる時、
私はいつも仕事をしながら、
よくラジオを聞いているんですよ。

それで、
先日6月6日に放送された、
FMの恵俊彰がパーソナリティをつとめる、
番組があって、

6連覇を達成した帝京大学ラグビー部の
岩出雅之監督が話した内容が、

非常に心に残っていて、
未だに、頭から離れません。

6連覇も果たしたのだから、
その秘訣は何でしょうか?
と、恵俊彰が聞いたところ、

「優勝する云々ではなくて、
日頃、選手一人一人が、自分の力を、
最大限に、出せたかどうかですね!」

と言っていました。


日頃の個人の最大限の積み重ねが、
優勝につながったということですよね。

人と比べるものではなく、

自分自身が、今日、自分に対して、
最大限の力を出せたかどうか、



ということでしょうね。


一人一人がそういう意識でやっていれば、
それは自然と優勝するはずだなって、

思わず納得です!

なるほど!



というわけで、

私も自分自身に当てがってみて、

毎日、果たして、

今日は、最大限な力を出しているのか、
というと・・・


答えは、出していない日が多いなぁって、

なんだか、ぐさっときました!


なので、
毎日最大限な力を出せないにしても、

せめて「「意識」だけでもしておこう
と思いました。

今日も、「後でいいか」「明日でもいいか」
「まぁいいか」と思うこと、

全部、今!順番にやるようにしてみました。

そしたら、なんだか、

やっているうちに、充実感が湧いてきます!

やった感がかなり出てきて、

非常に気持ちがいいです♪


皆さんも、お試しあれ!


Category : プライベート
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

アトリエルーチェは和装も充実♪

こんにちは(^^)

今日は肌寒く、雨が降ってきました!
こういう日が好きですね。

さて、ドレス屋からスタートしたアトリエルーチェですが、

最近は和装需要が増え、結構衣装も仕入れまして、
大変充実してきています!

近くの国宝「永保寺」が寺婚

禅式結婚式

を始めたおかげで、すぐ近く(5分の距離)の当店も、
衣装でお手伝いさせて頂いてます!

11329774_822960641130070_9048714412146765776_n.jpg
700年の歴史を持つ、国宝観音堂での挙式
お坊さんの衣装も華やかですよ♪
禅式は記念数珠の授与があります!

11407082_822960497796751_3358933331363292738_n.jpg
挙式前には、ロケーション撮影をします。(5月は新緑がきれいです)

洋髪と綿帽子、ありですね♪

11403260_822960847796716_8409918263688301408_n.jpg
お色直しも素敵です☆
今回は黒引き♪素敵です

11329914_822960804463387_4916493166046464110_n.jpg
髪型も素敵生花いいですね♪
帯の着付けも上手です

今回のお客様は、白無垢、お任せセット!
黒引きは選んで頂きました。

このように、アトリエルーチェは、

和装専門店になったぐらい、衣装も充実しています!

お得なプランと組み合わせて、

賢い花嫁、花婿になりましょう

お問い合わせ
アトリエルーチェ
0572-24-5253
info@a-luce.co.jp
堀井まで

Category : 和装
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

白無垢お任せプランのススメ!6万円♪

こんにちは(^^)

今日は風が爽やかでした!

さて、今日は、

白無垢と紋付袴の

おかませセット!


60000円(税別)

のお客様のイメージ画像をご紹介します

1560441_816828041743330_3615793832151533546_n.jpg

お任せだからといって、悪い衣装ではありません!
クオリティーの高い、当日空いている衣装ということになります。


fc2blog_20150604164404236.jpg
かつら代や着付けは、美容師さんのお仕事なので、
料金はまたお問い合わせください。
ご紹介します!(0572-24-5253)

10421228_816827708410030_1916619482058920938_n.jpg
今回の撮影場所は永保寺♪

歴史のある国宝で、スケールの大きい、庭園が魅力です!

必ず良い写真が撮れますよ!

このように、すばらしい撮影場所やカメラマンもご紹介しますので、

詳しくはまたお問い合わせください!

撮影場所は式場や、写真館、
または別の好きな場所でも構いません!
ご自身でぜひ持ち込みをしていただければ、
問題ありません!



メールでのお問い合わせは

info@a-luce.co.jp


お二人で6万円はお得ですよ!





Category : 和装
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

夢を持ち、きぼうを持つ!

こんにちは(^^)
あっという間に、6月になりました!

月日が経つのが早く感じます。

年を取るにつれて、経験の積み重ねからでしょうか・・・
幼い頃に比べて、やたらと時間の早さを感じます。

最近、俳優の、今井雅之さん、
お笑い芸人の、今いくよさん、

続けてガンでなくなりましたねぇ・・・

ガンという病気は怖いですね!
あっという間に、死という現実を突きつけられます。

他人事ではないなぁって、最近は思ってしまいます。

自分に置き換えて、よく考えたりします。

そうすると、私は、このままでいいのだろうかと行き着くのです。

今の私の座右の銘は

「足るを知る」ことなんですが、

日々のんびりしちゃってる自分がいました。


もしかしたら、コレに行き着くのは、まだまだ早いのではと・・・思うようになりました。

もちろん、満足を知って、幸せを噛みしめることも大切ですが、

まだ何か大切なことを忘れていないか、

今更ながら、またそんな模索をし始めました。

もしガンと宣告されたら、

真っ先に何をやりたいんだろう?

何をやり残しているのだろう?

そう考え始めたら、ガンになってからでは遅いので、

今考えるべきではないかと、たどり着くのです。

そうすると、今の私には、

夢とか、希望とか、

もっと心の内からみなぎってくるものがない、
もっと熱いものがこみ上げていない、

そんなことに気づき、

だめだ!このままでは!

私はまだ若い!

またつぎの目標をみつけよう!
自分を奮い立たせる何かを!

そう思う今日頃ごろです・・・




Category : プライベート
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。