オリジナルドレス

ウェディングドレスについて、あらゆる面から発信します。

長袖ドレスのアレンジ♪

こんにちは(^∇^)
 
まだまだ日差しが強い天気ですね!
 
土曜日は御嶽山が噴火して、
 
実は、多治見も空がグレー色に染まりましたよ!
火山灰の影響、多少あるかもしれませんねぇ。
 
さて、今日は長袖ドレスの新作についてご紹介します。
 
最近は、すっかり長袖ドレスのデザインがなくなりました。
 
というのも、ドレスはほとんど体を覆うものなので、表現するとしたら、
もうデコルテしかないから、
自然とビスチェタイプになってしまいますよね。
 
今では、もうどこのメーカーも、長袖を作らなくなりました。
 
だから、長袖を探すのも一苦労です。
 
しかし、正式な教会では、時には、長袖が望ましい時が、どうしてもあるので、
 
そういう方のために、
 
このドレスを用意しました!
 
 
 
フロント♪
 
 
 
これは半袖のドレスにみえるかもしれませんが、
実は、取り外しができます!
 
外すと、こんなシンプルなビスチェです!
 
バックスタイルのコサージュも、
取り外しオッケー。
 
後ろです!透明のホックで背中を止めます。
 
これは、取り外し可能な長袖です!
 
これをつけると・・・
 
長袖に変身!
 
全身
 
 
後ろ
 
同じドレスなのに、
 
こんなにも、雰囲気が変わります!
 
いかがでしょうか?
 
このように、
 
最近は、いろいろとアレンジできるようなドレスを考えています!
 
皆さんも諦めず、
 
自分の運命の一着に出会って下さい♪
 
私が必ずその一着を見つけて差し上げます(^^)
 
 

Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

メンズ衣装も大量入荷♪

こんにちは(^∇^)
また夏が戻ってきた感じの天気ですね。
 
さて、今までドレス、和装の新作を紹介してきましたが、
 
メンズの方も、たくさん仕入れました!
 
 
何日も積んだままでしたが(⌒-⌒; )
 
今日やっと出しました!
 
ベージュ
 
 
グレー
 
とりあえず簡単に写真をUP
 
またじっくり紹介していきたいと思います。
 
アトリエルーチェの衣装は、
新作などで埋まり、
ますますギュギュ詰めになってますが、
 
新たな雰囲気に生まれ変わり、
 
またがんばって行きたいと思っております!
 
ぜひ、新作を身に来て下さい♪
 
 
心よりお待ちしています(^^)
 

Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

七変化ドレス♪

こんにちは(^^)
 
朝晩は涼しくなりましたが、
昼間はまだまだ日差しが強いですね!
 
さて、今日も新作ドレスのご紹介です。
 
題して「七変化ドレス」
 
一見普通のドレスにみえますが、
 
元々はハートシェイプ型のトップスなんです!
ワンショルダーにアレンジできます!
そして、ノースリーブにもできます!
 
さらに、半袖にもできます!
 
実はこれだけではありません!
 
なんと!
ドレスをめくると、
ファスナーがみえますね!
 
 
このファスナーをとると・・・
 
なんと、ミニ丈ドレスに変身!
 
というわけで、
何通りにもアレンジできるように、
工夫してみました!
 
いかがでしょう?
 
このように、アレンジ一つで、
イメージが全然変わってしまいますよ!
 
どうか直接ご来店し、
お確かめください。
 
とってもかわいいドレスです♪
 
 
 

Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

アトリエルーチェは和装もやってますよ!

こんにちは(^^)
 
今日も良いお天気♪
 
さて、アトリエルーチェのホームページをみてるだけでは、どうやら、
和装がないというイメージらしいです(⌒-⌒; )
 
先日お客様に指摘されました!
 
実は、ドレスはオリジナルでやっているので、どうしてもアピールしたいから、優先になってしまいます。
 
ルーチェは和装も、もちろん豊富ですが、
仕入れという形なので、
なぜか隠れてしまいましたね。
 
でも、実は当店、
和装の花嫁衣装の第一人者である、
秋山章さんのデザインを
縁があって、取り扱っておりまして、
 
その手書き友禅に惚れているのです!
 
だから、とっても素敵な商品を
提供しているということを、
 
皆様に知っていただきたいのです。
 
かの有名な元野球監督の長嶋さんと奥様も、秋山章さんの花嫁衣装を身にまとったという・・・
 
 
というわけで、
今回、最も!私のお気に入り♪の打掛
 
 
3着目♪
 
白地にお花
ピンクや赤、紫の大輪のお花が、
なんとも華やか♪
 
本当は、
このような可愛らしいデザインは、
秋山章さんには、
珍しいそうで、
 
これも時代が洋髪に合うようにという流れの中、
古典思考の秋山さんも、
 
時代に沿ってデザインを考えたということですね!
 
最近は、このような可愛らしいデザインが、好まれます。
 
モデル写真
 
掛下はピンクで合わせたら、
より若々しく、可憐な花嫁になりますね♪
 
私の一押しです!
 

Category : 和装
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

和装の新作も入荷♪

こんにちは(^^)
 
今日の朝は寒い感じでしたね!
 
お天気も言うことなしの秋晴れ。
 
出かけたくなりました。
 
さて、今日は和装の
新作のご紹介です♪
 
1着目♪
 
かの有名な手書き友禅
秋山章氏の白無垢です。
 
白無垢といえば、真っ白なイメージでしょうが、コレも白無垢なんですよ!
最近は人と違う、個性的な和装を探している花嫁さんが多いのです。
 
このような芸術品のような作品、
滅多にお目にかかれません。
 
ぜひ今のキャンペーンの時期に、
お越しくださいませ。
とってもお値打ちです!
 
2着目♪
こちらも手書き友禅の色打掛♪
ブルー系
 
最近決まってブルーを探しているお客様が多く、思い切って、仕入れました♪
 
巷では流行っている色のようです。
 
だからこそ、ルーチェは洗練された商品を仕入れました♪
 
どこのブルーにも負けません!
 
ぜひ直接ご自分の目で、
お確かめください。
 
オススメでーす♪
 
 

Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

新作3着目♪

 
 
こんにちは(^^)
今日は秋晴れ、気持ちがいいですね!
 
さて新作3着目のご紹介です。
 
これはアシンメトリーのフリルドレス♪
とってもゴージャスです!
 
上半身はとっても華やか♪
取り外し可能なコサージュが特に印象的です!お花も洗練されたアイボリー調の造花で、好きな位置につけましょう!
 
横のスタイル♪
 
後ろもゴージャス♪
実はこのバックも、全て取り外しができるようにと作ってあります。
 
ゴージャス好きな方はつけて!
シンプル好きな方は外してもオッケー!
 
フリルもありすぎず、
ちょうどいい可愛らしさではないでしょうか?
 
大人っぼさもほしいし、
可愛らしさもプラスさせたい、
 
そんな欲張りな花嫁さんにオススメです♪
 
 

Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

新作2着目♪

こんにちは(^^)
 
最近不安定な天気ですね!
今日もカミナリが鳴っています。
 
さて、新作ウェディングドレス2着目のご紹介です♪
 
定番ではありますが、
一番よく選ばれるフリルドレス♪
 
上半身の細かいビーズ刺繍が、
上品さを引き立ててくれます。
 

バックスタイルも流れるフリルが優雅です。
 
どの角度も間違いなし、
定番だからこそ、
誰よりも上手に着こなしてしまおう!
 
そんな1着!
 
 
可愛らしいドレスを探してる方に、
 
特にオススメ♪
 
 

Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

新作1着目♪

こんにちは(^^)
また蒸し暑さが戻りましたね!
 
さて、
今日からは新作を紹介していきます。
 
 
 
定番のAラインドレス
ルーチェ得意なカットレースシリーズ♪
 
何度も同じようなデザインを作ってきましたが、これが定番の人気商品なので、
廃盤するわけにはいきません。
だから、同じAラインでも、レースを模様替えしています。
 
バックスタイル
 
取り外しのオフショルダーをつけてみました!二の腕を隠せます。
 
後ろのリボンもかわいいですよ♪
 
今回のポイントは、
この透け感のあるレースの作り。
バージンロードを歩くには、
正にピッタリなデザインですね!
優雅で洗練されたこのドレス、
ぜひみに来てください。
 
オススメです!
 
 
ご来店お待ちしていまーす(^∇^)
 
 

Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

新作入りました♪

 
こんにちは(^∇^)
 
今日は残暑ですね!
 
さて、
新作が予定より早く入荷しました♪
 
どどんっと二箱!
 
ドレスはメッチャ重いんですよ!
 
とりあえず、ボディに着せて
デザインの確認。
 
大きなミスはないので、
なんとか満足です。
 
徐々に新作をアップして、
紹介していきますねぇ♪
 
ぜひ♪直接ご来店くださいませ~
 
 

Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

「永遠の0」みましたか?

こんにちは!(^^)!
今日も過ごしやすい秋の感じですね!

私は秋が大好きです。
とにかく食欲は旺盛で、ごはん3杯ぐらいは食べてしまいます(^_^;)


昨日の夜家族でDVD「永遠の0」観ました!

我が家は出遅れておりまして、やっと観ることができました!
正直やはり映画館の大画面で観たかったですね...

その前に私は今年の7月に小説の方を先に読んでまして...

内容を知っての映画鑑賞になってしまい、
どちらかというと、小説と比べながらの鑑賞になってしまいました。
涙を流すほど、感動するには至りませんでした。
すみません...

でも小説の方が、

本当・・

涙が溢れ、止まりませんでした。

読み終えたばかりの時は、

正直、ただ茫然として、

言葉が見つかりませんでした。

その時は、すぐには軽々しく感想をいいたくありませんでした。


そして小説で一番泣いた場面は、

他の方とは、
感動箇所が違うかもしれませんが、

明日特攻すると決まった青年が、
基地の外を散歩する場面です・・

「暑い日だった。しかし流れる汗さえよいと思った。もう明日からは汗をかくことさえない。」
「目に入るすべてのものが、いとおしかった。何もかも美しいと思った。」

「その時、日本はどうなってのだろうかと考えると、たまらなく切ない気持ちになった。」

明日特攻で死んでいくとわかっていながら、

まだ最後に、日本はどうなっているんだろうって気にしている・・・

なんという美しい人間の心なのだろうって、

そんな愛国心、

私たち、心のどこにあるのだろうと、

とにかく自分に問いかけたくなりました。


本当、一言では語りきれなかったです・・

次の日も頭に残っていて、
ブログに書こうと、メモ帳に残した内容を
今アップしようと思います。



私は、本を読み終えると、
必ず、そこから何を学ぶか
考えます。

ベストセラーなので、
みなさんはきっと、
ストーリーに感動したと思いますが、

私は、違う視点で感動しています。

小説というのは、
ストーリー性がいいのが、当たり前です。

私は、
その中に隠されている
作者が訴えたい
「真実」?と言えるかどうか
わかりませんが、

そこを見出したい。

その時代の、若者の
「信念」、「強さ」
「愛国心」、「純粋さ」

本当に素晴らしい。



私は心から、

本当に美しいと感じました。

そして、
私たちの時代に、それが、
「ない」ように感じました。

だから、
私たちは、
あの時代の精神を学ばなければいけなません。

戦争をする精神ではないです!

人を愛するということは、
どういうことなのか・・・

生きるとはどういうことなのか・・・

日本という国を
どういう国にしていくのか・・

そういうことです!

ひとりひとり、
改めて、考えなくてはならない時が
来たのではないでしょうか・・



今の若い世代にとって、
太平洋戦争は、
ずいぶん昔の話に思えるでしょうが、

いや、違うと思う!


大昔と違って、

実は見渡せば、

自分の母や祖父の代、
みんな戦争を経験して来ているんです!

私の親族も戦争に関わって、
私が生まれました。


そういう身近な時代の話なんです!

決して、関係がない、
ということではないです!

日本は今、戦時に比べ、
確かに経済的には豊かになって来たかもしれませんが、

心が荒んで来ているはずです。


そういう美しい「心」
無くしかけていませんか?






私の心は
美しくないです・・


でも美しくなりたいと思います。

美しい心をもって人に接すれば、
きっと自分が求めていた

美しい心を持った人に、
必ず出会える気がします。

美しい人に出会うために、

だから、そのために、
今日もまた精進いたします。









以上のようなことを書いて、
映画をみたら一緒にブログにアップしようと思っていました(^_^)

映画を観た後の私ですが、
正直、小説の方がよかったです。

なぜなら、小説の方は詳しく心情などが書かれており、
二時間の映画では、やはり語りきれないのは当たり前だと思いました。

私の一番小説の中で感動や共感した部分を、
本当はもっとズームアップしてほしかったですが、
これは読む人によって違うでしょうから、
仕方がないですね...

でも、

最後の宮部久蔵さんはなぜあれだけ生きて帰りたかったのに、
特攻を選んだのか・・・

それは本当に、いろいろ考えさせられます!

これこそ!誰にも一言では語りきれないし、

答えなんてないんじゃないかなと思いました。

一人ひとり、考えるべき部分だと思います。

皆さんも、
小説と映画両方ぜひ!みてくださいね。

あっ!映画の方を先にみるといいかもしれないです・・・


おススメです!



Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

私の知っている中国富裕層

 
今日からもう9月1日!
連日の雨と涼しさで、
完全に秋になってしまった感じですね。
 
さて、今日はまた中国の話しです。
 
題して「私の知っている中国富裕層」
 
私の友人、中国の富裕層という話しをしてきました!
 
実は上には上がおりまして、
今回の旅で、その友人が、新たな友人を紹介をしてくれて、また仲良くなりました!
 
それで、お宅にお邪魔してみました!
 
なんと!あまりにもゴージャスなお住まいに、今更ながらビックリしてしまいました!
 
では、そのマンションをご紹介します♪
 
大理石のリビング、その奥はキッチン
 
玄関口
 
玄関口の床
 
玄関口の広間
カーテンが超高級レース
 
ダイニングからの眺め
 
息子さんのベットルーム
 
角度を変えて
 
客間
 
主寝室
 
主寝室の別の角度
 
キッチン
ダイニング
 
麻雀ルーム
いつも麻雀して楽しんでいるようです!
 
高級のお酒
 
バスルーム&トイレ
 
小物などの配置もオシャレ
 
 
コーディネートは全体的に
トラディショナル系
 
ソファーが赤で、広ーいリビングにピッタリ♪調度品の一つ一つが調和されて、とっても素敵でした♪
 
リビング別の角度
 
全体が約200平米ぐらい
 
実はこれは、
 
セカンドハウスなんです!
 
他にもう一軒家があります!
 
職業は富裕層向けのレンタカー屋さん
 
だから、車はベンツやら、アウディとかですね(^^)
 
因みに、中国の富裕層は
広東省に多いということです!
 
正に彼らのことですね!
 
私はもちろん、
 
こんなお金持ちには、ついていけません!
 
 
でも友達になりました♪
 
友達の友達はみんな友達だ!
 
世界に広げよ!
 
友達の輪!
 
 
しかし、一緒にいると、
私の感覚まで鈍りますわ(⌒-⌒; )
 
 
でも、私は
 
「足るを知る」人生を
 
歩み続けます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

該当の記事は見つかりませんでした。