こんにちは♪
今日も気持ちのいい天気ですね!
(花粉症も落ち着いてきたかも)
あまりにも気持ちがいいので、
私は自宅で朝からシーツなど、
とにかく洗える物をいろいろと洗濯をして、
家事ををひたすらやってきました
サービス業なのでGWもお店に出ておりますが、
お客様もみんなお出かけでしょうか?
こういう連休は、意外に暇なんですよ
そこで!
今日は徹底的にドレスの在庫整理をしていました!
そしてそして!
何年ぶりでしょうか...
なんと!
一日中、ドレスの価格とにらめっこし!
さらに、当店のHP全体の価格帯を見直し、
すべて値下げしました!!!
只今、ドレス現品販売セールを開催中です♪
詳しくは以下のHPご覧ください♪↓
http://shop.a-luce.jp/
日頃気になっていた商品をぜひチェックし、
ゲットしてくださいね♪
例えば、
こちらの二次会用ドレス♪

30000円(税別)

上半身はスパンコールの刺繍が施された上品な一着♪
オススメです♪
当店は実に約300着の衣装がございますので、
この作業も結構大変です!
暇な時にしかできません...
この機会を、お見逃しなく!!!
過ごしやすい季節になりましたね♪
この時期、虫もない。
暑くも寒くもない。
本当にいい陽気で、
私は活動的になっています♪
なんか外に出かけたくなります!
そこで!
休日の水曜日に、
御嵩町にある、
森の中のカフェ、
ラ.プロバァンスに行って来ました!
本当に森の中にあります!
階段を登り
ココがそのカフェです♪
店内はこんな雰囲気♪
注文したのは、
コーヒー430円&レアチーズケーキ410円(^^)
普段は中々気軽にカフェタイムなんてしませんが、たまには優雅に♪
贅沢な時間ですね!
実は私の主人と2年ぶりに来ました(^^)
庭はこんな感じ
本当に森の中なんです!
こんな花も咲いてました!
心地のいい午後となりました♪
ここは隠れ家的な場所だから、
オススメですよ(^^)
今日、お店は午後に予約がなく、
こんな日は、思いきって、
お店を閉め、出かけた!(^_^)
(よくやります)
少々の雨だが、
土岐で開催された陶器祭に
行って来ました♪
そした、大量に買い上げ♪

どれも300円~500円ですよ♪安っ!!

これはお店で使おうかな?
そんなわけで、
私は陶器類が大好きです!
そして今回のお気に入りは、
コレ!自分用♪
織部のおちゃわん♪
色もよし!(^_^)模様もよし!
とにかく桜が大好き♪
明日のご飯、さらに美味しくなるのは間違いなし(^^)
(ご飯三杯は食べます)
そして、流れで、
瑞浪にある五平餅の有名店♪
「あまから」へ
ここはオススメ♪
一本100円ですよ!
炭火焼きで、秘伝のタレはクルミ入り、
本当においしかったー!
やっぱ出来たて、熱々がいいですねー
狭い店内はもちろん満席。
前の方なんて、持ち帰りに45本?
そんなわけで、
多治見周辺はいい街ですよ♪
最近の私は、
遠出より、やはり住み慣れたこの街が大好きになりました。
どこへ行っても、
たどり着くのはやはりこの街、
多治見

一昔前は、老後は海外へ
なんて夢を抱いてましたが、
最近は変わった・・・
どこへ行っても、結局は
我が家が一番ですね!
それに今更ながら気づいたのでした
(^_^)
こんばんは(^_^)
だんだん毎日気温があがり、
心地よい陽気になりましたね♪
先日永保寺に嫁いだ友人に招待され、
中国茶の講師の方を呼んでの、
お茶会に参加しました♪
中国茶もお茶会があるんだー?!
と思いませんでしたか?
そもそもお茶というのは、中国が起源なのですよ!
抹茶も実は中国から入って来ています。
だから、中国茶にだって、作法などあってもおかしくはないはずです。
さて、そんなわけで、
中国茶の作法というものを体験いたしました。
まずは、道具並びから!
この日のテーマは桜

敷物も桜

先生のオリジナルで、桜の塩漬けも入れます♪
茶菓子は、干しアメリカンチェリー

とアーモンド。

中国茶と桜の融合
おいしかったですよ♪
色々な種類の中国茶が登場し、
茶菓子も次から次へと出され、
もっと本格的な茶会では、一日中
この繰り返しで過ごすそうです!
これは中国のお菓子(落雁)みたいなものでした。
私は途中で退出してしまいましたが、
二時間いて、実に三種類の中国茶を試飲し、お菓子を美味しく頂き、
優雅なひと時を過ごしました!
なんか楽しかったですよ♪
またじっくり時間をかけた本格的な中国茶会に出席したいなぁと思いました(^^)
台湾がこのような茶会が盛んだそうです。
日本の作法もいいが、
中国の作法もなかなかおしゃれでしたよ♪
わびさびの心は、中国も一緒です!
春♪
私はまだ落ち着いて桜をみていない
もうすぐ散ってしまいますが...
でも、何かとプライベートでは順調ですので♪
がんばっておりまーす!
ブログも書きたいことがいっぱいで、
徐々に書いていこうと思っております。
さて、
今日は二次会用として、
ミニ丈ドレスのご紹介をしたいと思います!
最近は動きやすさとして、
お得な値段で着られるミニ丈ドレスを
探しているお客様が増えてきました。
しかし、なかなかコレっ!って
イメージに合う物が意外にないということでした!
そこで、どんな物なのか、
希望を聞いていったら、
これもまた意外や意外!!
とにかくシンプルでいい!と...
そこでルーチェがオススメの1着は
コレ↓

フロントのデザイン♪
とにかくラインが美しい
ミニとは言っても、
足を出しすぎないひざ丈です♪

バックスタイル♪
物足りない時はリボンをつけてもOK
そこで!
今回特別に!!!!セールを開催しまーす
お値段です♪
レンタル価格:30000円(税別)
販 売 価格:50000円(税別)
売り切れても、工場で約1ヶ月で作れますので、
安心してご注文ください♪
今後ネット販売の方にもUPする予定です♪
4月になりました!
世の中は消費税8%になりましたね。
もちろんウェディングドレスも例外ではございません。
実は貸衣装屋は挙式日で計算しますので、
前々からもう消費税8%アップで出しておりました。
だから4月になったところでは、大きな混乱もありません。
アトリエルーチェのHPも自動的に8%になっており、
私も焦らずに、操作の方でもでもスムーズにきております。
しかし、個人的の買い物には、やはりちょっと響きますね。
なんか少し損をしたような気分ですが、
この税金で日本の経済や国が助かればと思っています。
だから、国には、しっかりと上手に使ってほしいものですね!
消費税アップに負けないように、
節約するより、
私自信が今まで以上に稼ぎ、頑張ればいいと思っています。
