オリジナルドレス

ウェディングドレスについて、あらゆる面から発信します。

3つの真実

久々のブログ更新です!


前回は「ザ・シフト」
について書きました。

実は...まだ納得していないことや、
迷っていた自分がいて、

前話した伊藤さんに会って、自分の思いを
ぶつけようと思って、

そうしたらちょうど、この「3つの真実」の本を
プレゼントしてくれたんです!
41itOkxvyRL__BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_

元々こういう自己啓発の本は、
なんとなく宗教じみてあまり気乗りがしなかったのですが、

読み終えて、より疑問が確信となり、
さらにいろいろと深く理解できたと思います。


特に以下の内容に共感が持てました。


・私たちの最大の価値は、取った行動や出した結果にあるのではなく、
 存在することにある。

・人生における大切なメッセージというものは、
 最善のタイミングで与えられるものである。

・五官にばかり頼りすぎると、目に見えない大切なものを見すごしてしまう。
 
・最も素晴らしいものや、美しいものは、目で見ることも、手で触れることもできない。
 それは、心で感じるものです。

・人生は自分の心を映し出す鏡である・・・「鏡の法則」ともいう。
 つまり、他人に対して意図していることが、反射されて自分に返ってくる。
 

世の中には、仕事で成功し、欲しかったものを次々と手に入っても、
幸せでない人がたくさんいますよね...

常に心が満たされない人や
不安や劣等感から開放されない人がいます。(私もその一人)


もちろん、仕事で成功して、お金持ちになり、
周りの人からも尊敬されながら、
幸せな人生を歩んでいる人もいるかもしれませんが、


私を含め多くの人が、
実は自分の本当の幸せが何なのかを知らないんですよね。



誰しも「人生の目的は幸せになること」なんですが...


なぜか「成功」だけに執着しまう人がいます。

それは1つの手段に過ぎない、
ということをいつのまにか忘れてしまっているんですよね。

つまり「成功」が目的になってしまっているんです。




私の一番印象に残ったこの本の言葉は

「幸せは求めるものではなく、今ここに見出すもの」


これはちょっと笑い話になるんですが...


伊藤さんと「幸」という喫茶店で
モーニングをしていた時の出来事ですが...

その喫茶店は川と木々の森に囲まれた
とってもロケーションのいい所に建っていて、

私たちは店内に入って、
すぐに森の見える大きなガラス張りのある席に座り、

私はしばらくそのガラス越しの大自然の美しい景色に
心を奪われていたんですね。

しばらく会話をして、コーヒーとパンを食べ終えて、

まさに伊藤さんに私の疑問をぶつけた後に、


伊藤さんがその答えを教えてくれようとして...

「ほら!堀井さん、あなたの目の前に幸があるでしょ?」
と私にいうんです!

私には、目の前にある外の景色しかみえなかったので、

伊藤さんがおかしな人に思えて...

「えっ?私にはみえませんが...伊藤さんにはみえるんですか?」

もしかして霊でもみえるのかしらんと思いました。

伊藤さん「見えますよ!ほら!幸って書いてあるでしょ?」

っていうんです!

正直全然意味わかりません!!


伊藤さんが笑いながら、指さしてくれたんです。

私は思わずはっとしました!

見えるじゃあーりませんか?!私にも「幸」が!!!

実はガラスに貼ってあったんですよ「幸」という字が!!

思えば、何も不思議じゃありません!この喫茶店のロゴなんですから!!


これはまさに
「幸せは求めるものではなく、今ここに見出すもの」の象徴でした!

私は外のきれいな景色ばかり追って、
ガラスに書いてある小さな「幸」にまったく気づきもしなかったこと...

これは今までの私だったんだ...

と気づいたんです!!恥ずかしながら...

・人生における大切なメッセージというものは、
 最善のタイミングで与えられるものである。


まさにこの後に読む
「3つの真実」に書いてあることだったんですね...



Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

ザ・シフト

アトリエルーチェは、今年で12年目になります。

それまではただひたすら、走ってきた自分がいました。

しかし去年は、いろいろと考える時間ができたせいか...

去年の私は<迷いの年>でもありました。

自分の仕事や今後の生き方についてです!

皆さんも少なからず、そんなことをいつも考えてませんか?

私は、やっても、いくら考えても、

いつも何か満ち足りませんでした。


年末まで迷いっぱなしで...

その年末に自分の人生の転換期とも言うべき、

ステキな人たちと出会いました。

その中の一人に伊藤さんという方がいて、

人生とは何か?
生きるとは何か?
幸せとは何か?

を教えてくれた気がしています。



伊藤さんという方を簡単にご紹介しますと、

幼い頃から自閉症をもって、生きてきた方です。

それを隠さず、すべて自分を曝け出す人です。

彼の話しを聞いて、心が動かされました。

こんな「欲」のない人が、

この世の中にいるんだと衝撃さえ覚えました。

伊藤さんについては、また別の機会に書きますが、

彼が薦めてくれた映画がありまして、

忘年会でみんなでDVD鑑賞しました。



ココで少々内容をご紹介したいと思います。


「ザ・シフト」という映画です!


これは自己啓発的要素満載な映画となっており、

幸せとは何か?
人生とは何なのか?

という話しであったり、

<エゴ>であったりと

とても考えさせられる内容でした。


宗教ではないのでご安心を!!(笑)



私にとっては、幸せって...
お金、地位、快楽、物欲、魅力であろうと思っていました!

そう思っている人も沢山いるかと思いますが、

エゴが働いてるがゆえの事だというのです。


だからそもそも、私は
<エゴ>の塊だと気づきました。

しかし...


自分の中の<エゴ>をなくすって事は、

今までの自分を捨てることのような気がして、

正直...未だ迷いの中にいますが、



少なくとも今までの自分をシフトして、
<自分を変える>行動をしてみようと思いました。


「ザ・シフト」の中の

いくつか好きな名言をココでご紹介します。



自分の原点に戻るのだ

「探究をやめてはならない、最終的には始まりに戻り、
その場所を初めて知る。」




エゴは呪文のように

「もっと豊かに」と求め

次第に失うことを恐れ始める

所有物に執着し 満ち足りなくなるんだ

だが所有欲にとらわれると その過程で 本当の自分を見失ってしまう



だから

大いなる力につながり ただ身を任せればいい

私たちは皆 生かされている



という...


この世には不可能なことも 偶然もない

全知全能の神が手助けをしてくれる

自分以外に意識を向けると望むものが変わってくる

他者のために願うようになるんだ


エゴから脱却すると

私利私欲が消え 謙虚な心が芽生える

私欲はエゴの欲望だ



人生の意義ある時期に移行すると

利己的な野心は意味ある志に変わる

自分の使命に逆らわず ただ見守ることを学ぶ

源(ソース)の導きに身を任せ





結果にこだわることをやめれば

心の葛藤は消え 必要なことが起きる


結果を操ろうとせず

ただ受け入れれば

楽になれる



詩人のハーフィズいわくーー

「太陽は決して 地球に見返りを求めない」

無償の愛は

世界を照らす



生きる目的を探す方法の1つは

ありのままの自分に戻ることだ

すべて ゆだねればいい

言ってみれば

人は運命に導かれるということだ

肉体的なことが定められているのであれば

生きる目的も定められているはずだ




正直...DVDみてからも、

今の私はまだ自分をシフトできていません。


私はこの中の登場人物の
「デビッド」という映画監督と同じ気持ちでみていました。

そして未だこの気持ちは消えていません。

デビッド
「野心は悪いことか? 
野心はエゴだというが 映画監督の俺には必要だ
流れに任せて 映画なんか作れない」



私もまさにコレ↑

エゴなしじゃ、会社を作れなかったのも事実かと...
思ったりしています。



近いうちに伊藤さんと会う約束があって、

自分の疑問をぶつけてみたいと思っています。


またその結果をブログで



追伸:「ザ・シフト」は伊藤さんがボランティアで
上映を手伝っています。

興味のある方、ぜひご覧ください!!

↓   ↓   ↓

2月4日(土)  ザ・シフト 上映
http://www.youtube.com/watch?v=7_N_PECdLww
13時開場 14時より上映 
可児市文化創造センター 映像シアター
チケット:500円

t02200293_0240032011602150277.jpg

Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

あけおめ~!!

新年あけましておめでとうございま~す!!

って...遅いご挨拶になりました

アトリエルーチェは3日から営業していましたが、

プライベートでの私は、今年は遠出もせず、

ゆっくりとお正月を過ごすことができました

お正月は時間もあって、自分を見つめ直す時間でもありました。

もちろん心の変化もありました。

これはまた別の機会に書こうと思っています。

さて、

只今、アトリエルーチェでは、

この1月だけ限定のキャンペーンを開催しております!!

title_K.jpg

http://luce-dress.com/campaign/campaign.html

いつものキャンペーンより大変お値打ちなレンタルセットになっております!

この機会をぜひお見逃しなく~

新規ご来店、ご成約のお客様に限らせていただきます!




今年もぜひアトリエルーチェ、

そして、この私をよろしくお願い申し上げます






Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。