オリジナルドレス

ウェディングドレスについて、あらゆる面から発信します。

伝統的な婚礼衣装♪

今日は
コリアン式婚礼衣装のご紹介です

IMG_0001_20111030103918.jpg
2011年6月神戸と7月名古屋にて
2回も結婚式を行った文様一家です

伝統的な婚礼衣装
ステキですね

韓国でも婚礼の時にしか着ないもの だそうです

私はちょうど韓国歴史ドラマにはまっているので、
憧れてしまいます

チマチョゴリって、色彩鮮やか
色合いがとっても好きです


IMG_20111030103917.jpg
ドレスはもちろんアトリエルーチェで~す

総勢400名以上(?)参加の すっごい結婚式

栄えるドレスです

一度でいいから、こんな結婚式に出てみたいです



Category : お客様
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

多治見修道院挙式

今日は

2011年9月19日に多治見修道院で挙式された
渡邉様夫妻をご紹介しま~す
お客様 412
教会をバックにやはり映えますねー

お客様 417
絵になります~

お客様 420
ステキな1枚です

お客様 410
お庭での1枚愛を感じます

お客様 434
教会の食堂部屋での披露宴

お客様 431
花嫁はグリーンのドレスがとっても似合ってました

お客様 424
新郎さんもいい表情ですねー

お客様 432
ご両親への花束贈呈
お父様の姿が涙を誘います

とってもステキなご家族様です

北海道と多治見の遠距離恋愛でしたが、

今は、北海道で幸せにくらしております

お母様共々、私ともすっかり仲良しになりました~

このご縁をまた大切にしていきたいと思います







Category : お客様
Posted by mariprajp on  | 2 comments  0 trackback

中検

今朝、急に片付ける衝動に駆られ、
机の中を整理していたら、古い写真が出てきたわ...

IMG_20111021103604.jpg
超古くさっ!10年前のポラロイド写真です...

思わず手が止まって、片付けやめたわ...

そして、少々切なくなって、涙がでた

でもこれは...決して悲しい涙ではございません...
感動の涙ですわ...今日は少々センチメンタルな私でござんす。

この写真はもう10年前になりますか...

アトリエルーチェ開店後、
2度目のドレス工場探しの旅に出た私でございます。

場所はもちろん中国!

思えば、私は結構「運」の強い女で...
この「運」だけで生きてきたのかもしれません。

行き当たりバッタリの1人旅でした~
この時はなぜこんなにもエネルギーがあったんだろうか...
今でもわかりません...
何の迷いもなく、ただ前に突き進んでいただけでした。
今となっては、無謀でありながら、怖いもの知らずで、
一番輝いていたかもしれません


この時の私にすべて問いかけてみたい...

今日はそんな心境になったのでございます!

ずみません...(今日は弱気)





というわけで...話しが変わります。

最近は、仕事も少し落ち着いてきて、
プライベートでも自由な時間ができるようになって、

自分自身について、考える時間も増えてきました。

もちろん、余った時間は今まですべて仕事にかけてきましたが、


最近はもっと違う感じのスキルアップすべきだと思い、

実は先日中国語検定でも受けようかと思って、
本を買ってきました!

中検
いきなり2級ですわ

実は、この10年、独学でも勉強してきて、
取引で実践もしています。

本当の自分の実力はどのあたりなのか正直わかりませんでした。


コレを機に、私のレベルも知りたいために、勉強を始めたいと思って買いました!


普通準4級からスタートすべきですが、
それでは面白くない!目標は高く!!

と思って、11月の試験に申込しようとしたら、
3日前に締め切られました...



なので、目指すは来年の3月です!

ちょうど勉強する時間もできました!

受かったら、もちろん公表しま~す





Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

黄色の新作ドレス♪

今日は、
薄い黄色の新作ドレスを

ご紹介します。

商品NO:1114
お客様 379
<美女と野獣>のイメージの
黄色のつもりで...

お客様 384
バックスタイルです。

お客様 381
胸元まだ未完成...
コサージュの位置をまだ悩み中...


実は、私自身があまり黄色が得意じゃありません...
だから、まだ自信作に辿りついておりませんが、

お客様が「かわいい」って言ってもらえば、それで「よし!」

です。

黄色のドレス、まだまだ改善していきま~す




Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

ドレスのお直し

レンタルドレスというものは、
いろんな体型のお客様に合わせるという意味で、
完全お直しというのは、
とっても難しいのですが、

アトリエルーチェでは、

ドレスのお直しは、精一杯やらせていただきます。


今日は...


サイズを小さくしていきます。
お客様 367
このピン止め分を詰めます。


↓   ↓   ↓
お客様 369
分解!!

このように、サイズ直しは、
すべて私が担当しています。


縫うの一瞬、着るのは一生

の精神でがんばります!!


しつけしずに、すぐ縫いたがる私に...

スタッフの鬼頭さんが教えてくれた教訓です。






Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

不守即退

戦則即戦
不戦則守
不守即退
不退則降
不降即...

不降即日即死

戦えるなら、、戦えばよい
戦えぬなら、守ればよい
守れなかったら、後退すればよい
後退できぬなら、降伏すればよい

降伏できない時は、その日に死ねばよい


「降伏できない日には、その時は死ねばよいのだ」

韓国ドラマ<善徳女王50話>ミシルの最後の時に
花郎の歌詞と言って、口ずさんだシーン...

人生のいろんな<戦い>を意味するなあと思って

深いぃぃぃー!と思った~


戦えぬなら守ればよいという段階だろうか...

守れなかったら後退すればよいのだろうか...

Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

新作“白”


今日は新作<白>のドレスをご紹介しま~す。

商品NO:6302
お客様 372
バルーン風の人気ラインです

お客様 367
横のライン
モコモコ感の好きな方にはたまらない...

お客様 369
バックスタイルは印象的
ゴージャスな挙式におススメです

お客様 373
オフショルダーは取り外し可能
ビスチェもOK

お客様 375
ビーズ刺繍が上品で優雅


お客様 376
前からのぞかせたレースが
銀色の糸で縁取り、セレブチック

ゴージャスでありながら上品がテーマです


どうぞご試着で体感くださいませ....


Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

怒りよ!鎮めよ!


怒りを内側にずーと秘めていると、
何かのきっかけで爆発してしまいます。


先ほど、子供に怒ってしまい、
横で加勢した母にも腹が立って、

ダブル怒りの私...

冷静になろうと、自分の部屋で気分転換しながら
考えています。



よく、「怒らずに冷静に」と言うが、
冷静に考えることができないほど腹が立っているから、
怒るのであって、
それを冷静に考える余裕があれば、
始めっから怒らないのである。

まだ考える余地があるうちは、
まだまだ大丈夫。



怒りという感情は、
人の感情の中でも激しいものだと思います。

瞬間的に湧きあがり、
一気に増幅して、
自分ではなかなかコントロールできなくなってしまいます。
 
怒りの感情に駆られて、
人に対して悪いことを言ってしまいます。
そして必ず後悔の念が残ります。

だから後味が悪すぎます。


この一時の怒りの爆発によって、
大きな不幸を招いてしまうこともあります。



怒りの発生の原因はその出来事や相手のせいかもしれないが、

怒りの感情を大きくし、
持続してしまうのは「自分のせい」なのです。

これは自分との闘いで、
一生続くものと思っています。


怒りが沸いてきたなら、
次にそれが「怒りで身動きとれなくなる」前に、
怒りを鎮火させる、
考えを別に切り替える、
感情を別にすり替える

など何でもいいので怒りに集中している状態から
「はずす」ことを試みるのです。

まずは
自覚することからだと思います。


少しでも早く気づくことができれば、
それだけ怒りの感情が小さいうちに抑えることができます。


方法としては、「気分転換する」こと
と「考えないようにする」ことだと思います。


人間って気分が悪いと、
ついついその原因について考えてしまいますが、



それにまず気づいて、

幸せになる考え方を心がけることができるようになれたら・・・


と思います。




Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

2次会衣装はアトリエルーチェで♪

最近ブログを更新できず...

忙しいわけではございません。

ただサボっているだけです
一応自責の念を抱いている私に...



先日とってもかわいらしいお客様が
ご来店されました~

お客様 337
11/12挙式予定の良子様で~す

2次会の衣装を即決していただきました
入ったばかりの新作で、
超似合っていました

話してみると...
なんてこんなにフィーリングが合うんだろうと
思いました。


必ずご来店のきっかけを聞く私...

なんと!ブログをみて
来てくださったというじゃあーりませんか

しかもめちゃめちゃ読んでくれていて、
私が何も説明しなくても、
私以上にドレスと私をわかったくださいました。

うれしいかったですね!!

思えば、ブログというものは一方通行のツールと
認識していました。

読んでくれる人がいる!
関心を持ってくれている!

ステキじゃあ~りませんか!


今日からまたブログがんばろうー
という気持ちが沸きました!

良子さん、

ありがとうございます☆

またかんばって書きます!











Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

紫色の新作ドレス♪

今日は

今まで作ってこなかった

お初の紫系のドレスをご紹介します。

商品NO:6322
お客様 335
タフタとオーガンジのコンビで
ドレープをきかせた大人色

お客様 339
アシンメトリで
左側がプリーツとフリル


お客様 342
右側は流れるラインのドレープ

お客様 341
バックスタイルにも注目☆


お客様 337
上半身は
絡み合ったドレープ手法が
よりスタイリッシュに...


今まで、できそうで、できなかった新色に

仕上がりました


大人っぽい色でありつつ、
ボリューム感も味わえるドレスです





Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。