オリジナルドレス

ウェディングドレスについて、あらゆる面から発信します。

新作紹介♪

先日入荷した新作をご紹介しま~す♪

商品NO:6281
お客様 336
濃い目の赤で、
スカートがフリルグラデーションです。

お客様 337
左横です。
リボンは取り外しOK!

お客様 340
右横

お客様 343
上半身
黒いレースを巻いたデザインです。
ビーズの輝きがステキですよ♪

お客様 345
スカートが個性的でありながら、
インパクト大です!

大人っぽいイメージでありつつ、
かわいらしい...

そんな欲張りな花嫁に

おススメの1着です



Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

ブレイクスルー

人生には
プラス思考とマイナス思考の二択しかないと思っていた。

先日、ある友人が
ブレイクスルーってご存知ですか?と聞かれた。

日頃の私自身は、常にプラス思考と解釈している。

プラス思考とは、
自分の行く手をさえぎる壁(問題)を、
なんとかして乗り越えようとする意志を持つこと。
現実のよい面に注目したり、
今後の展開についても、よい方向へ進むだろうと考えること。

そして

マイナス思考とは、その逆である。


しかし


ブレイクスルー思考とは、

目の前にある壁(問題や障害物)
そのものに価値を見出し、
すべてを「順調な試練」として受け止めることにより、
その壁を自分の中に吸収しながら成長をはかり、
一見閉じられているかのように見える状況を
楽々と突破していくような発想法。


だそうです。


つまり

人生とは、
死・病気・人間関係など、
さまざまな試練や経験を通じて学び、
成長するための修行場であり、
自分で計画したものである。


すべてのことには意味や価値があり、
その試練は、
予定通りで順調な学びの過程である。


人生は自分で計画して生まれてきた。
よって、意味のないことは起きない。


どのように解釈しても、嫌な気分になったり、
暗い気分になってしまうような問題は、
あえて考えないで意図的に放置しておく。


「大きな出来事は、すべて予定通り」と信じる


人生は、よいことも悪いことも、偶然の積み重ねである。
「人との出会いにはすべて意味がある」と信じる


期待しない




ブレイクスルーとはそういうことだそうです。


私って、もしかしてブレイクスルー思考だったのか?


って思う今日この頃でございます。


Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

新作が入荷しました♪

お待たせいたしました♪
sinnsaku 001
新作がやっと入荷しました

sinnsaku 002
また詳しく紹介していきます♪

今回の濃い目のカラードレスに注目☆

Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 2 comments  0 trackback

人生におけるアドレナリン

年齢を重ねるごと、

喜怒哀楽の感情が薄れてきているように感じるこの頃。

昔みたいに、
もっと「何かやろう」という気が少なくなったように思う。

大きく落ち込むこともなければ、
気分が高揚することも少なくなったように感じる。

だからと言って、
無気力状態というわけでもなく、
もちろん仕事は集中しています。

でも、常時「ふーん」といった平静な感情です。

これは、やはり年を取った証拠でしょうか?

いやいや、まだ早い!
認めない!
なんとかせねば......


ということで、


人間に分泌される「アドレナリン」はご存知でしょうか?


「興奮」した時に分泌されるホルモンだそうです。

呼吸を早め、血圧を上昇させ、集中力を高める効果があるのです。

大切なのは分泌量とタイミング。

それをうまくコントロールできれば、
人間はパワーアップできるそうです!


たとえば、
スポーツ選手たちはこの効果を利用している。
それこそ、ハンマー投げの室伏選手は、
ハンマーを投げる時大きな声を出します。

<叫ぶ>ことで脳に刺激を与え、
アドレナリンを分泌し、
脳とカラダを活性化させているらしい。

つまり、

脳の覚醒レベルが上がる
そして脳の機能が全体的に上がる

成績も良くなるし パフォーマンスも上がる!

というわけです。

だから、
常日頃この「アドレナリン」を意識して生活すれば、
ドーパミンのような脳内ホルモンが分泌され、
血液の循環や代謝が良くなり、
心はうきうきして、身体はみずみずしくなるということです。

つまり!

そういう意識を持つことで、
自律神経は身体をプラスの方向に向けるのです。


皆さん、よいアドレナリンを
自らの力で分泌させましょう!!





因みに、最近の私は

韓国ドラマ「善徳女王」...テレビ愛知朝9

をみて、アドレナリンを分泌しています。

そして、
忘れかけていたアドレナリンが全開し、

せつない、でもどうしょうもない、
だから何?の感覚に襲われ、

これも悪くはないと感じているところです。



Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments 

ドレスが出来上がるまで

お久しぶりです

またまたブログ、サボりました~

忙しいわけではありません。


というわけで...

今日はいつも工場で打ち合わせしている内容を
少々公開しっちゃいます



ドレスのデザインというのは、
結構同じことの繰り返しで、
決して難しいわけではございません。



作るのはお針子さんたちです。



お客様 317
まずはスカートを作ります。
これはAラインのパターンを使います。

お客様 318
そして、上にデザインを乗せます!
今回はフリルたっぷりのデザインを
スッポリと着せちゃいます(あとで縫います)

お客様 319
そして上半身のビスチェを乗せます。

お客様 320
これだけで1つのパターンが出来上がりました!


お客様 321
ココからもっとパーツを乗せていきます。
今回は黒いパイピングベルト。

お客様 322
そしてコサージュなどものせて、
自分のイメージにより近づいていきます。


いつも私は、こんな感じで

仕事をしています。

このドレスが、最後どうなったか...

ぜひ次回の新作をご覧ください!!


というわけで...


もうすぐ新作が入ります


Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

アトリエルーチェは留袖が充実しています♪

最近ブログさぼり気味ですみません

今日から9月、台風がきてますね!

まだまだ暑い感じですが、
がんばっていきましょう!!

さてさて



先日着物業者が来ました!
お客様 248
いわゆる行商です。

お客様 269
今回の目的は留袖ですが、
こんな感じで6箱以上持ってきました!

そんなに買えないよ!!

お客様 247
こんな個性的なのもありました~
これは粋な感じすぎます。(でも着物好きにはいいかもです)

というわけで......

こちら↓
お客様 270
万人受けするのがレンタル流です!

お客様 276
そして手描き友禅の超高価な1枚

お客様 249
実は一目ぼれ
でも高い


そして一度はあきらめる......







結局↓

お客様 274
この3点を仕入れすることにしました

実は全く仕入れるつもりはなかった。
初めて取引の業者ですし、まだ実績ありません。

でも......
お客様 271
貴乃花親方にあまりにもそっくりで、


まじめなところもなぜか気に入ったから、
決定してしまった!


しかしこの人!まったく値引きもほとんどしてくれません!

気に入らんが、結局は着物が気に入ったから、


すべてがよし!!です。



そんなわけで、

アトリエルーチェは留袖も取り扱っています!



Category : 留袖
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。