オリジナルドレス

ウェディングドレスについて、あらゆる面から発信します。

お見合いパーティを開催します♪

実は
友人が主催するお見合いパーティに
お手伝いで参加することになりした

もちろん真面目に考えている方のみ募集です!

今回はとってもいいメンバーがそろっていますので、

私も自分の友人達にも声をかけています。

30代が中心♪

日時:12月26日(日) 18:30受付 19時~21時まで

場所:おばんざい 前田
場所はココをクリック



会費:男性3500円、女性2500円

気軽に話せる♪合コンスタイルパーティだそうですよ♪

このブログをみて、

そういえば、あの人を紹介したいなあという人がいましたら、

ぜひ声をかけてください!!

当日私もサポートします。


Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

おススメ赤のドレス♪

もうすぐ12月ですね!

12月といえば、クリスマス

この時期に出るドレスの色は

やはりクリスマスのイメージを意識して

グリーンやのドレスが多いのです

今日はこの時期にまさにふさわしい
おススメ赤のドレスをご紹介します。

商品NO:8443
2010新作 229
赤は情熱の色!
元気でカッコいいイメージになります。
しかもこのドレスは、
フリルでかわいらしいさもプラスしてくれます。

2010新作 243
バックスタイルも華やか

2010新作 239
実はエンジと赤の2色使い

所々にある精巧に作られたコサージュが
このドレスのポイントになります(取り外し可能)

かわいらしいイメージの赤を探している方

必見です






Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

来春におススメのマーメイドライン♪

今日はまた

来春

におススメのマーメイドラインのドレスをご紹介します

商品NO:6222
2010新作 021
体系がきれに見えるマーメイドです

2010新作 015
流れるようなラインが気になる部分を
すべてうまくカバーしてくれるデザイン

2010新作 020
っぽさは
この小花がいっぱいちりばめたかわいらしいデザイン
この細かいディテールが華やかさを表現してくれます

体系に自信がなくても
きれいに着こなせるマーメイドラインです

とにかく試着することを

おススメします



Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

おススメ春らしいウェディングドレス♪

今日は新作で、

来春におススメの


春っぽいウェディングドレスをおススメします~

商品NO:8473
2010新作 103

シンプルでありながら、
かわいらしいソフトプリンセスラインのドレスです

2010新作 114
実は、上半身のパーツは
大きなスパンコールを組み合わせた
お花のデザインに仕上げています

所々にあるリボンで作った小花が
華やかさを表現してくれます。

ウエストにあるベージュのリボンがポイント
取り外し可能で、アレンジもできる。

この色付けポイントが春らしいのです

来年の春にぜひ着てほしい1着です!




Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

来春おススメのカラードレス♪

今日は、

来春
おススメの春らしいカラードレスをご紹介します

春と言えば、ピンクの明るいイメージですよね


商品NO:8460
2010新作 149
花柄のプリント柄であしらった
個性的でありながら、上品でいて
かわいらしいドレスです

2010新作 155
バックスタイル


色のグラデーションも楽しんでいただける
春らしいイメージで仕上げました


ルーチェでは
カラードレスの中で

人気NO.1です

っぽいドレスにまだ出会えていないあなた!


ぜひご来店ください

実物はもっときれいですよ~





Category : 新作
Posted by mariprajp on  | 2 comments  0 trackback

PCが復活しました♪

今まで壊れていたPCが

ついに復活しました!!!!!!!!

PCが使えないと体の一部を失ったようで、
本当に不便でした

次の新しいパソコンを考えているくらい
もうほとんどあきらめていましたので、

本当にうれしかったです!

101110_165454.jpg
このハードディスクが問題でした。

セクタが何ヶ所も壊れていたようですが

この復旧作業は私のパソコンの師匠が
すべてやってくれました

私の足長おじさんです。

元の状態に戻すまで多少苦労された様子ではありましたが
大事なファイルがすべて元に戻っていますので

これは本当にすごいことです

おかげさまで、
新しいパソコンを購入しなくてよくなりました。
プラス、リカバリーできた上、
今までたまっていた不要なソフトやファイルまで
整理整頓できたのです!

しかも悩んでいた5分以上かかった終了オプションも
あっという間に終了できます

生き返ったパソコンはいつまで続くか多少心配ですが


本当によかったです


今日はこの幸せをかみしめながら、

パソコンを使っています





Category : パソコン関係
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

人の振り見て我が振り直そう!

今日は子供の七五三で神社へお参りに行きました。

そのお祝いとして、夜は家族で外食することにしたのですが、

行きたいお店が定休日のため、
急きょ他のお店に行かざる得なくなって、

迷っていたら、
子どもたちがハンバーグを食べたいということなので
お店を探しながら、

ステーキ○○に辿り着いた。

ココは全く知らずに初めて入ったお店で、

外観は明るくちょっといい感じですが、
まず駐車場に車がほとんど止まっていない。
嫌な予感・・・

案の定我が家以外2組だけ

そして
頼んだメニューが
これがまた味が・・・

まあ・・味覚は人それぞれだから
まずいのが分かったらもう二度と行かなければいいと思うのですが、

それに連動して、店員さんの態度が気になった。

私が食べたハンバーグがあまりにも味がいまいちだったので、
ソースのおかわりを女性店員さんにお願いしたところ

「何人前ですか?」

と聞き返された。

「何人前って?ソースが少し足りない感じがしたので、
少しかける程度で」

「だから何人前おかわりですか?」

ってまた聞き返される。

思わず、「じゃ一人前でお願いします!」

と出てきたソースが結構の量で・・・

5人分って言ったら、どんだけの量が来るんだと気になった。

極め付けは
最後のお会計の時、

私と子どもたちがレジに向い、
主人と母が先に出口に出ようとした瞬間

「いらっしゃいませ!」

と他の男性店員に声をかけられ、唖然?!

普通は「ありがとうございました~」でしょうが!

と・・・

人志松本の○○な話にしたいネタである。


それにつけ加え、先のソース店員が
厨房あたりで足を投げ出して、携帯をいじっていたのがみえる。

おまけに、景品のおもちゃを選んでいる子どもたちにしびれを切らしたのか
レジ打つ店長らしき人まで、早々と店内に消えて行った。

たった3人の店員が全員これだから

サービスも味と同じレベルになった。


怒りというよりは珍体験。
クレームをつける労力もなくなった。

そして帰りの車中で家族で、この出来事を大笑いに変えた。


人の立ち振る舞いも商品ですよ。

前にもブログで書きましたが、
ココの商品力は最終的には「味」ではありますが、
もしかしたら接客の付加価値で. 美味しく思えることもあるかもしれません。

評判というのは、良くも悪くも知らないうちに広まってしまうもの。

このお店があとどのくらい続く方が心配である。




そして、今日も私はこの反面教師たちに学ぶ!!

人の振り見て我が振り直そう!

お客様一人ひとりを大切にしよう!!





Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

留袖は豊富に取り揃えています♪

アトリエルーチェは
ドレス専門店というイメージが強いようですが

和装も豊富に取り揃えております

その中でも留袖がお母様たちに
とっても人気です

_MG_0087.jpg

レンタルの内容は

留袖

長襦袢(半襟、襟の芯付)
帯揚げ、帯締め、扇子
草履バッグ

が一式になっております。

金額は2万円~4万円までありますが、

よく出る価格帯

35000円です

42000円は(新作です)

どうぞご活用くださいませ




Category : 留袖
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

ハードデスクが壊れて・・・

皆さんのパソコン、ハードデスクが壊れた経験はありますか?

お店のパソコンが壊れてから
今は本当に不自由を感じています。

初めての経験でこんなにも大変だと思いませんでした。

先日私のパソコンの師匠にわざわざ来ていただいて
みてもらいましたが、
ハードデスクが壊れていて、手強かったです。

本当は運良く起動できたら、
動作しているうちにバックアップとろうと思っていましたが

それもできない状況でした。

それでも認識できない場合は、
HDDを抜き出して作業をするらしいのですが、
データ救出も、動くPCが他にあれば、
そこにつないでコピーできたりするらしいです。

そうなれば、ファイルの復旧ですが、
データの引越しは初心者では
楽に出来るものではありません。

それこそデータ復旧ソフト類もあるくらいで

本当に奥深いです。私にはお手上げでした。

ハード的故障では、素人には厳しいかと思います。

HDDを初期化してしまうとまた使えたりするらしいのですが

実は
その師匠が全ての作業を引き受けていただいて
ほとんどのファイルを復旧してくれました

とっても助かっています。

もう神の存在です

そして今の私の心は
新しいパソコンを購入しようと考えています。

今度は絶対しっかりファイルを大事に
バックアップとっておきます!






Category : パソコン関係
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

新作黒引き入荷♪


新作黒引きが入荷しました♪

IMG_20101112113221.jpg
さすが大手の和装業者

作りがとってもおしゃれで上手です!

とりあえず一足お先の画像だけのご案内。

実物の方がとってもいいんです!

ぜひ直接お越しいただき、

ご自分の目でお確かめください!

とってもおススメです!

Category : 和装
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

ピアノ発表会♪

先日我が家の大イベントである
子どもたちのピアノ発表会がありました!

娘たちです(上の子12歳、下の子は6歳)
家族2010 034
今年のドレスはこんな感じです!

因みに、ヘアセットも私がやりました。

実は・・・
少し前に娘のドレスをブログで紹介しましたが、

出来上がりの寸法が工場が間違えていて、
かなり大きいサイズで届いてしまったんです!

それで、自分で直そうと思っていましたが、
それを聞いた工場が、作り直すと言ってくれたので、

どうせならと思って、別のデザインで
また作ってもらいました!

またまた贅沢な娘です~

だから大きくできたドレスは
来年に回すことにしました。

今年弾いた曲は・・・

上の子

幻想即興曲 ショパン



下の子

ソナチネOP151NO.2 全楽章 ディアベリ



パソコンが復旧したら、

紹介したいと思っています。


今まで我が家はこのピアノを通して
いろんな刺激をもらうことができました。

そしてピアノには、ものすごく大きな発見があるのです。

言葉では言い表せない何かがピアノにはあるんですよね。


年一度のピアノ発表会は
私たち家族にとっては特別な時間になっています。


それこそ舞台にたてば、ひとりで練習していた時より、
いい演奏ができない場合の方が多いのですが、

今年はまぁまぁうまくいったかなと思っています。


ピアノがうまくなるには
もう練習するしかないと思います。


ピアノレッスンの時は
私も必ず一緒に側でレッスンを見させてもらっています。

娘たちにはこのまま、音楽の
楽しさを知ってほしいと願っています。


やはりピアノは、長年の練習の積み重ねを経験しないと、
うまくならないものです。


Category : プライベート
Posted by mariprajp on  | 2 comments  0 trackback

PCが壊れた!

今日お店のPCが壊れて

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした:
\system32\hal.dll.
上記のファイルをインストールし直してください。


このように
起動できなくなって

困ってしまいました!

二週間ぐらい前に
Windowsのアップデートの更新をしてから
どんどん調子が悪くなっていきました。

最初はブラウザのIE8のせいかと思ってましたが
その後、インターネットサイトがみれるものとみれないのが
出てきて、ブログも書けない状態が続いていました。

今はミニPCでイーモバイルで繋がっていますが、
このイーモバイルもいっつも繋がりが悪いので
そろそろ解約しようと思った矢先です。

今日ほどこのイーモバイルを使ってよかったと思った日はないくらい
PCが壊れたら、何もできないということがわかりました。

リカバリしたら全てのデーターが消えてしまいますので、
その前にハードディスクに入っているファイルを
取り出したいです!

私のPCの師匠に相談したら、
近いうちに見に来てくれるそうです。

解決できることを祈るばかりです・・・

どなたか
このようなトラブルを経験した方がいらっしゃいましたら

ぜひ教えてほしいです!!








Category : パソコン関係
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

ドレスの持込

アトリエルーチェは
多治見にある
とっても隠れ家的な存在だと
お客様には、よく言われます。

宣伝もほとんどしていませんので
お客様からのご紹介が多く
知るぞ人知ると言った感じだと思います。

それこそ

飛び込みで入ってきたお客様のほとんどが
当店のドレスの多さとデザインのバリエーションに
びっくりしているぐらいです。

しかも、
他店で決めてしまったお客様は
皆さん後悔の念が残ってしまうぐらい
びっくりすることが多いようです。

今日はそんなご縁で
すっかり仲良くなったお客様

寿美香さんをご紹介します!
寿美香さん 062
彼女は元々
アクセサリーだけを借りるため
ご来店されました。

ドレスはもうすでに、式場で決めてしまったのですが、
ルーチェのドレスを見て
自分の決めたドレスを後悔していました。
しかも持込もできないという式場のため
あきらめていましたが、

この赤のドレスに一目ぼれして
どうしても持込たくて

ついに担当のプランナーさんを説得して
持ち込めることができました

新郎の高橋さんです
寿美香さん 061
彼ともすっかり仲良くなり
今では夫婦でお友達です

そして、今度ご結婚予定のお友達も
ご紹介くださいました

ルーチェは
そんなステキなお客様たちに支えられて
ココまで来れたこと、

本当に幸せに思っております

寿美香さん 060
お二人はとってもステキなコーディネートで、
赤と黒で、うまくバランスをとっていました

寿美香さん 046
残念ながらウェディングドレスまでは
持ち込めず、彼女的には妥協したそうですが、
それでもとってもきれいでした


寿美香さん 016
寿美香さんは
とってもきれいな方で、髪のモデルなども
やっているくらい華のある人です
今はもうすっかり
冗談が言い合える
お友達で、その明るさとひょうきんさに
八倒されるぐらい
結構笑える人なんです


ドレスは式場に比べ
ルーチェの方が
半額以上は安いそうですよ

皆さん、
ドレス妥協していませんか

納得していないときは

ぜひ一度

ルーチェのドアを叩いてみてください

きっと運命のドレスに
出会えると思いますよ








Category : 持込料
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。