オリジナルドレス

ウェディングドレスについて、あらゆる面から発信します。

☆年末年始休業のお知らせ☆


Atelier Luceの年末年始休業のお知らせです

12/29(火)~1/4(月)


新年は1/5(火) から営業いたします

21036img1.jpg

Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

目指す価格の位置づけ

先日、挨拶まわりで、ある社長とお話をしました

この不景気の世の中・・・
商売がむずかしくなってきている

経営理念とは何なのか・・・という話題に

ルーチェさんの<ドレス価格の位置づけ>
どのあたりを目指しているのか?

と問いかけられた

即答できなかったですね・・・

それは、今まさにそれを考えているところ


その質問に、どう答えるべきか
私も探しているところ

うまく答えられなかったです!

そしてどう答えたら正しかったのか

あれから帰ってきて、何日もずーとそのことを考えた


例えば・・・美容院でいう1000円カット

沢山の集客を見込んで、価格を安くしてても利益を上げるような仕組みです。
時間に追われているようでなぜか落ち着きません。


料金が安いところは薄利多売。

値段の違いは、やはり職人の時間束縛と気使いの違いではないでしょうか

最低限のことだけやってもらえばいいから、とにかく安く抑えたい人向けという感じがします。

ルーチェは、どちらかというと
ドレス価格レベルの中間、もしくは少しリーズナブルなところを
価格帯として設定しているつもりでした。

しかし、この不景気な世の中
東濃地区では、衣裳屋さんのドレス価格の競争の中では、
最近は少し高いところの価格帯になっているらしい。

アトリエルーチェはオリジナルドレス
もちろん
ドレスのデザインと品質には自信があります
だから、安売りはしたくない!

しかし時代は移り変わっていく

長い不況とデフレ・・・それを乗り切り、

将来どのような方向へ進むべきか考えてしまいます。

それとも・・・行き着くところは
最終的には、品質や価格の高いものを目指すべきなのでしょうか(トップクラスを目指す)


しかしその前に

手間ひまかけて、他店との差別化を図ること

自信を持って値段をつける姿勢が大切ではないかと自分に問いかけます


<目指す価格の位置づけ>

まだ答えがでない


「目指すものがあるか否か」
それを考えるのも経営者ではないか

何よりも成長し続ける企業を目指したい


よーし、経営者として、目指すものを探し、明確にして、頑張るぞ!!

Posted by mariprajp on  | 4 comments  0 trackback

イーモバイル故障!

私はイーモバイルを使っていますが・・・

当初から、私の生活範囲の電波が悪いようで、常に繋がりが悪い状態で、
メールでも添付ファイルなんて、送れません。

不便に思いながら、先日の22日(火)ついに・・・接続不能で故障してしまったようです

9月から使い始めて、まだ3ヶ月ぐらいなのに、故障とは残念です!

年末年始の長い休みこそ使いたいのに~

これでは外出先や自宅でネットができないという状況になってしまっています


当店ホームページに商品のカートシステムを使っているので、お客様からの連絡など
仕事のメールチェックをマメにする私、困ってしまいます!

代理店は修理等は一切受け付けないということで、

早速カスタマーズセンターへ連絡しました。

このようなサポートセンターって、どうしてこんなに繋がりがわるいんでしょうね?

まず、電話して、すぐに出ません。15分ぐらい待って、やっと繋がったと思いきや
今度は予約番号をとって、また別の部署へ転送されます

さらに、転送先も同じように、すぐには電話にでません。合計30分は待ち時間です。

繋がったと思ったら・・・また同じ説明を繰り返す。

そして原因追求に1時間半かかりました!

どう考えても故障なのに・・・そこにたどり着こうとしない窓口

パソコンのUSBポートに問題があると言い出す始末

そんなことはありえない!だって何回も差し込んでいるし、
マウスが使えているから、問題ないと強く反論

しかもイーモバイルと同時契約のミニノートなので、
同じ3ヶ月しか経っていないので、同時故障はありえない

結局、データーカートをみてみないと故障かどうか、わからないという

結果、やっと修理に出すことに・・・
方法は、イーモバイル指定の宅配システムを利用するという

最短で24日(木)午前指定で宅配業者が引き取りにと手配してもらう

故障かどうかをチェックするのに時間がかかりそうだ・・・まあ仕方がないと
あきらめる私であります・・・



24日クリスマスイブ

一日待っても、宅配業者が引き取りに来ない!なんかいやな予感がする!

夜まで待って、しびれを切らして、再度カスタマーズセンターへ連絡、
発送状況を確認することに!

また窓口が混み合い、繋がるまで時間がかかる(イライラします)

調べてもらった結果、間違いなく手配しているから、今にも行き違いで宅配業者が行くかも
なんて言い出す。この夜の時間に?午前中に来るはずでは?

まあ、それを信じて待つとしようか・・・と我慢我慢!

ちょっと外出していたら、
主人が<イーモバイルから電話あったよ!なんか手違いで明後日になるらしいよ!>

悪い予感が的中!

はっ?!それで納得できますか!明後日って!手違いならせめて明日でしょ!

もう黙っていられない私に変身!

またまたカスタマーズセンターへ連絡!!また繋がりが悪いので、怒りが頂点に達す!


そこで
まわされる各部署に、イーモバイルのマイナス点を指摘!



一つ聞くたびに「お待ちください」で、裏で誰かに聞いて、
また、マニュアルで確認して、そのまま回答。
この間、上司の指示を聞いているのか・・電話で何度も待たされる
それで誠意がありますか!


修理は全てサポートに送って対応、代替機なし!
こんなことでは、故障の時が怖くて、
今後もイーモバイル継続しようなどとは到底思えません!



もうすぐ年末年始にさしかかるから、できるだけ早く修理をして欲しかったのに
「いつになるかわからない」
これでは先の見通しがたたない!



量販店で店頭販売があっても、サポート窓口がないのがおかしい!

今後の展開、事業拡大を考えているならばもっと柔軟に、
売りっぱなしで、サポートに責任転嫁はおかしい!



と・・・責任者らしき、上司らしき人に連絡してもらい
意見をいいました!


やっぱりイーモバイルが会社として、もう少しがんばるべきかなと思いました。

サポートセンターの人は、「契約はそうなってますから」と答えるしかないと、
責めてもかわいそうな気もしますが、

末端のユーザーの声を上に上げてもらうためには、
心を鬼にしてイーモバイルの将来のためにも、文句を言いました。

既存の会社に対抗して始めたのだから、
使っているイーモバイルにはがんばってもらいたいし

こんなサポートではシェア争いに参加するのは難しいと思うなぁ。
イーモバイルは基本は電話回線なんだから、
4日、5日も電話が使えないなんて、ありえないでしょう?

店頭サポート窓口でも作っていただけるとありがたいですよね。
それに通信会社なんだから、代替機必需品ですよね



運が良かったのか・・それとも、私の意見が伝わったのか??(笑)

新品と交換することになりました!

納得です!

そして、早速今日届きました!

チェックしたところ、前よりいい感じで、
ネットもメールもスイスイです!

よかったこういうのって疲れます・・・

Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

我が家のクリスマス☆

昨日12/23に、我が家は一足先にクリスマス会をしました
子供たちが企画して、オリジナルのプログラムなんかつくり、
司会したりして、家族だけで楽しく過ごしました

2009_1223newdress0002.jpg
私の母は手巻き寿司を作り

2009_1223newdress0003.jpg
私は、ローストビーフを作って

2009_1223newdress0008.jpg
さらに、子供たちとケーキを作りました

2009_1223newdress0004.jpg
ローストチキンだけは買ってきました

いつも休日は仕事の私ですが、昨日水曜日(定休日)ということもあり
お店がお休みでしたので、

ゆっくり子供たちと過ごせることができてよかったです。

これからも、子供たちと過ごす時間を大切にしたいと思っています

ちなみに私からのプレゼントは来年のピアノ発表会用のドレスです

プラス、サンタさんからもプレゼントをもらう予定なので

贅沢な子供たちです

我が家の娘たちは、まだサンタさんを信じています



皆様も今日素敵なクリスマスイブを

お過ごし下さい


season_xmas6_red.jpg


Category : プライベート
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

子供ドレス☆

私には子供が二人おります

二人とも女の子です

そして二人ともピアノを習っています

先月ピアノ発表会がありました。
MIX 265
下の子は今年初めての発表会(後ろ姿です)

今年は、私デザインのドレスを着せました
連弾もあって、二人とも白に統一しました!


上の子は
<華麗なる大円舞曲>

下の子は
<舞踏の時間に>

という曲を弾きました。

こういうときに、ドレスのお仕事をしてきてよかったなあと
思いました。

自分の子ながら、かわいかったです

Category : プライベート
Posted by mariprajp on  | 2 comments  0 trackback

メンズタキシード在庫処分!

Atelier Luceは商品が多いので、
眠っている在庫がたくさんあります

先日ホームページをリニューアルして、
在庫整理をしていたら、メンズタキシードも結構の数でした

少しずつ処分して、新作を取り入れて行きたいと思っております。

そこで、オークションで売ってみたら、意外にすぐに売れました!
そしてとても喜んでいただいてます

二次会などにご使用する方が多いようです

2009_1207newdress0021.jpg
こちらはY-7サイズです!
身長180cm、バスト94cm、ウエスト80cm、股下81cm

販売価格21000円のUSED品です!

小物(シャツ・タイ)つきです!

info@a-luce.jp

メールにて直接ご連絡ください

1点ものなので、売切れの際は、ご容赦ください・・・

Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

今日は寒い!

今日は、強い風が吹いて、寒い一日になりましたね

ルーチェは、明日結婚式二組ございまして、その準備と
式場への運搬をしていました

明日雪がふるかもしれないそうで

どうか、天気になりますように・・・神様、よろしくお願いします


今年も残りわずかとなりました

ルーチェも明日2組のお客様が今年最後です。

ブライダルはリピートのないお仕事

一生に一度だからこそ

一組ずつ、間違いのないように、丁寧にお仕事をするように
心がけています




ドレスは夢のあるお仕事なので、

お客様に夢を与え
満足して頂きたい、感動して頂きたい

お客様に心からそう思ってもらうこと、
それが重要だと思っています



Category : お客様
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

年賀状!

毎年年末になると、バタバタするので、

今年は、何でも早めにということをモットーに、

昨日のお休みに、ほとんど自宅の年賀状を完成しました

なんでも早めに手を打つことが大事ですね

何事も余裕を持って、生活していきたいです


Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

会って話すのが大事!

年末になりまして・・・

最近は、1年間大変お世話になった方々への挨拶まわりをしています。

さっきも行ってきました~

本当は、目上の方とお話するのが、苦手です
アポを取るのも、時間を取らせるのも、申し訳ない気がしまして・・・

でも、私も商売上、避けては通れない


今日は、改めて直接会って、語り合うことの大切を痛感しました。。



Face to Faceですね




「これからも共に一緒に仕事をやっていきたいんだ」という想いを

顔を合わせて確認するということ。

私たちは、感情のある生き物だということを改めて知る・・・

そして会って話す事の重要さを知りました。



話を聞くこと、気持ちを伝えること、
人と関わるということを、もっともっと丁寧にしていかなければと思いました



昨日も、メールより電話というブログを書き込みました

今日は電話より、直接会うこと


ついつい便利だからメールとか使用してしまいがちですが、
本当のところで自分の言いたいことが伝わっているかどうかとなると・・・
考えてしまいます



時間の許す限り、いろんな方に会いに行こう!

やはり人間は直接会って話すのが一番です


Category : 未分類
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

ヤフーオークション!

アトリエルーチェは、商品が多いので、
眠っている在庫品がたくさんあります

時々その眠っているドレスやタキシードの在庫品を
ヤフーオークションで売っています!

先日もタキシードが売れました!

買って下さったお客様は、遠方にも関わらず、
直接電話をかけてくださいました。

そして、商品が届いた時も
電話をくださり、その喜びが伝わりました。


なんかとってもうれしかったです

普通はメールだけで済ます時代

このネットの時代にと思い・・・
新鮮な気持ちになれた

声を聞くと安心しますね。
お客様の反応をその場で確認できます。
感情など意思や気持ちも伝わります。


メールより強いインパクトを与えることができますね。


コミュニケーション能力にもよりますが、
熱い思いなどは絶対伝わりやすいですね。

しかも電話は一問一答が可能です。
メールの場合、メールのやりとりに時間がかかる場合があります。


ビジネスで切っても切れない必需品であるメール。
でも、うまく使いこなすのは実は本当に難しいのかもしれません。


「何でもメールの方が楽、簡単」と考えているなら、
陰で大きな反感を買っているかもしれません。

メールほど難しいものはないですよね。



メールが普及したこんにち、ビジネス界では、
「手紙・文書(FAX)」は、ほぼメールにとって代わったと思います。
それまで電話で行われていたことは、だいぶメールに移行しました。


しかし<メールの利点>もございます


時間を選ばない。お客様の時間を取らせない。
時間外やお忙しい方などにも情報を伝えられる。
複数のお客様に同時に伝達できる。
URLや添付資料を送ることで大量の情報を伝えられる。

履歴が残りトラブルを回避できる。




最も重要なのは、

メールと電話とを「臨機応変に」使い分けることですね


でも、私はやはり・・・

電話派でいたいです


Category : お客様
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

プロポーズ!!

先日、衣裳を契約したお客様とプロポーズの話しで
盛り上がりました

素敵なレストランでさりげなくプロポーズをしたそうです
心が温まりました



相手にハッキリと結婚したい意志を伝えること
これがプロポーズだと思います。



女性というものは、ケジメのためにも、
大半は正式にプロポーズして欲しいものです


もしかしたら言葉の文句よりも、プロポーズのタイミングが大切かもしれません

男性方には、シチュエーション(場所・雰囲気)をちゃんとセッティングしたほうが
いいと思います。

あとは・・・
基本的には心がこもった自分の言葉でプロポーズをしたら、
正しい結果が出てくるのではないでしょうかね?


あなたはちゃんとプロポーズしていますか?


そして素敵なプロポーズを受けていますか?

wreath-ic2.jpg

Category : お客様
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

ベールのセール品!

ルーチェはベールもオリジナルです
furuidress 018
小花刺繍の1mタイプ。シンプルでありながら、とってもかわいらしい

ブログ限定価格(3150円)


info@a-luce.jp

直接メールにてお問い合わせくださいませ

在庫なくなり次第終了です





Category : セール情報
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

現品セール!

今日は、新品未使用のセール品をご案内します!

サイズは7号~9号(後ろの編み込みで調節可能)
furuidress 006
とってもシンプルですが、
ボリュームがあって、ラインがとってもきれいです!
ブログ限定価格(販売価格52500円)

info@a-luce.jp

こちらまで直接ご連絡ください

他の媒体でも販売しており、売り切れの際は、ご容赦くださいませ・・・

Category : セール情報
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

セール品の紹介!

最近結婚式の二次会にドレスを着る花嫁が増えてきました

お友達の服装が年々派手になり、負けないようにするためです

今日二次会にお勧めするドレスはこちら
furuidress 009
ブログをみていただいたお客様限定

info@a-luce.jp
直接お問い合わせください

新品未使用の9号です。定価12万円です
(今回特別販売価格42000円です)

横のスリットにおしゃれなレースとビーズが施されており、
肩のビーズがタラリ~と垂れて、とってもステキです。
Aラインの小ボリュームで、トレーンも短く歩きやすいです。
シンプルでありながら、個性的。
初めての値下げ、お勧めです
他の媒体でも出品しますので、

売り切れの場合は、ご容赦くださいませ。



Category : セール情報
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

ルーチェはパニエもオリジナル!

Atelier Luceはドレスだけでなく、

パニエもオリジナルです

furuidress 033
こちらはAライン用のボリューム小です

パニエというのは、
スカートのシルエットを美しく整えたり、
ボリュームを調節するために、スカートの下に重ねてはく
アンダーウェアのことです。

ドレスにとって、美しいラインを出すためには、
このパニエが命です

ルーチェのパニエは、縫製はもちろんのこと、
しっかりとしたワイヤーを使っており、型崩れがしません。

歩く時も、足にまとわりつかず、きれいなシルエットを保ちます

ご試着の時に、よくお客様に褒められます


しかも、オリジナルドレスのデザインに合わせてありますので、
美しいはずです


ぜひ!直接お確かめください







Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

朝から交通事故に遭遇!

今朝、子供の幼稚園バスに見送りに行ったら、
急に交通渋滞になっていて、少し前のほうで、

東鉄バスと乗用車の事故がありました!

そのため、大きなバスと乗用車が道を塞いてしまい、
上下とも通れませんでした。

最初は野次馬根性のごとく、ぼ~と見ていた私。

バスの運転手はびっくりしながら、乗客をおろし、
名簿に何やら忙しい・・・
警察に電話したの?乗客はどうします?
なんて、気がついたら、聞いている私。

相手の乗用車側は、20代の若者で、大きな損傷に唖然したのか、
ぼ~と立っているだけ!上司に電話するなり、何なりしたらどう?

集まった近所の皆様も途方にくれながら、
ホウキを持って、散りばめた破片を掃除する。

その間、知っている近所の子供会のパパが、
右往左往で一人で交通整理している。

あっ・・・

すかさず、私ももう片側の交通整理にまわってしまい、
気がついたら、警察がくるまでの間30分ぐらいやってしまう始末。

当事者たちが事故をやっているんだから、
もう少し気転を利かせましょう

と思う今朝の出来事でした



Category : プライベート
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

革のコート!

私は革物が大好き

前にも紹介しましたが、

まずは靴が大好きで、特に本革。次に革のカバン(バッグ)とか・・・

全部革系がいいのです

その理由として、とにかく革の匂い が好き

動物的感覚でしょうか、革物に包まれたい

そんな中、私が一目ぼれし、衝動買いをしてしまった
革のコートです!!

MIX 173
イタリア物
まだ一回しかきていません

他にもたくさん革のコートを買いこんでいます。
動物の毛もすきなので、毛皮のコートとか・・・
(結局一回も袖を通していないものもある)

冬しか着ないし・・・着る回数もすくないのに・・・
なぜこんなに好きなのか、自分でもよくわかりません

でもその代わり、アクセサリーをつけない私なので、

まあいいかなと思っています



Category : プライベート
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

手作りネックレス第二弾!

先日から手作りアクセサリーに没頭している私、
懲りずに、また作ることに・・・

今度はビーズのベース色を決め
いざ!近くの手芸屋さんでビーズを購入

MIX 303
2009円ナリ!


MIX 304
手持ちのピンクのビーズも利用

MIX 305
まずローズピンクでベースを作りました

MIX 307
手持ちのピンク系のビーズを足します

MIX 309
アクセントになる部品を一つずつ丁寧に作ります

そして・・・全てつなげて




完成!!

MIX 312
いかがでしょう?結構気に入ってます!!(自己評価80点)

これも2日間で出来上がりました!

3日坊主になるといけないので、2日間で作り上げるのが私のモットー
3日もかかってしまうと、面倒になって、やる気も失せるからです。



MIX 302
先日のアクセサリーと合わせて・・・


気に入ってくれるお客様、いるかな?


手作りしたこと、ナイショにしておこう・・・

Category : アクセサリー
Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。