オリジナルドレス

ウェディングドレスについて、あらゆる面から発信します。

ドレスに合う体型になる!

たとえいくつになっても、どんな人にとっても、

特別なウェディングドレス。


この特別なドレスを、誰よりも美しく着たいのは、これまた誰しも思うこと。




結婚を控えた多くの方々がまず思うこと、

それは「痩せなきゃ」。


私からみて、11号までなら、そんなに痩せる必要なし


でも実はドレスを着るときに必要な「痩せパーツ」
は決まっているのです。


ドレスの場合は、細くみせる必要のあるパーツは限られています。
デザインによっても違いはありますが、


ドレスを着るためにあえて、1箇所だけ鍛えるべきパーツを挙げるなら、

迷わず二の腕。

下半身はほとんど影響なし。
脚なんてショートドレスを着なきゃ見えるわけがないし、


ウエストはドレスのラインである程度は
作られているのであえて痩せる必要なし。
(本当はちょっとメタボぐらいがちょうどいい)


さらに背中が気になるなら、
ベールをつければ、隠せちゃいます。


だからエクササイズとかで集中ケアしたいところは、やっぱり二の腕なのです。
二の腕だけ痩せるというのも、難しいのですが・・・

忙しい花嫁もズボラな花嫁も、1パーツだけなら頑張れるハズ!
たとえ短期間であっても是非、引き締めに励んでもらいたいところです。

次に・・・

女性らしさを印象付けるデコルテ

最近はビスチェタイプが人気の影響で、デコルテケアの大切さはご存知の通り。

ここは痩せて鎖骨を浮かせるというよりは、

滑らかでボリュームのあるデコルテを目指してほしいところです。


実はビスチェなど、デコルテが大きく開いたドレスは、
痩せすぎる人が着ると貧相にみえてしまいます。

日本人はどうしてもデコルテ部分に厚みのない人が多いのですが、
ボリュームのあるデコルテほど、ドレスをカッコよく着こなせるのです。

だからここはヘタに「痩せる」のではなく、
肌のきめ細やかさのあるデコルテを作り上げることが大事です。


そして最後の仕上げは姿勢

これは、意外にできていないのです
ドレスの裾に気を取られるのか・・・
恥ずかしさからくるのか・・

下を向いたままの姿勢の方が多い


鎖骨が左右に引っ張られるような感覚で、胸を少しそるように開きましょう。

そして肩をさげれば、ハリウッド女優のような堂々としたドレス姿になります。

姿勢が良いと、ビスチェのデコルテラインにのっかるワキ肉も、

気にならなくなりますよ。


美しい花嫁をめざして、自信を持って頑張りましょう!!


Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

ブライダル下着とドレスのサイズ!

ドレスと下着は密接な関係です!

size_bis.gif
上記は下着のサイズ表ですが、

ドレスのサイズは、アンダーバストと連動しています。

以下は簡単にわかるご自分のサイズの目安です。
ぜひ下着と連動して、参考にしてください。

これは、あくまでも、ルーチェのオリジナルサイズの目安です!


アンダーバスト61~65cmまでの方・・・・約5号です!

アンダーバスト65~69cmまでの方・・・・約7号です!

アンダーバスト69~73cmまでの方・・・・約9号です!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アンダーバスト73~77cmまでの方・・・・約11号です!

アンダーバスト77~81cmまでの方・・・・約13号です!

アンダーバスト81~85cmまでの方・・・・約15号です!

アンダーバスト85~89cmまでの方・・・・約17号です!

アンダーバスト89~93cmまでの方・・・・約19号です!



トップバストやデザインによって増減はありますが・・・
今までの経験上、こんな感じです。

もっと、大きく分類しますと

アンダー65・・・約5号
アンダー70・・・約7号
アンダー75・・・約9号
アンダー80・・・約11号
アンダー85・・・約13号
アンダー90・・・約15号


しかしこの分類は、下着のストレッチ素材の分も計算していますので、
上の私の目安が近いです。


普段、着けている下着をみて、自分のサイズを確かめよう

サイズに関して、わからない方は、遠慮なくご相談ください




Posted by mariprajp on  | 2 comments  0 trackback

ドレスのサイズの測り方!

Atelier Luceのドレスはオリジナルなので、

サイズ表がございます!

ご自分のサイズがよくわからない方、

以下のように、ヌードサイズを測って、お問い合わせください!


measured.jpg

このように、赤の部分だけ、測れば、サイズが判明しますので、

遠慮なくご相談ください







Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

ドレスのサイズとブライダル下着!

ドレスのサイズとブライダル下着は密接な関係です!

ドレスは、ぴったりとフィットしないと体のラインはスッキリにみえません。

基本的に、スカート部分は足が全て隠れてしまいますので、
下半身はほとんどサイズに影響はありません。

そのため、いかに上半身を、きれいに美しく魅せるかです



映画「風と共に去りぬ」のワンシーンです!

kazetotomoni_jpg.jpg
このように、ドレスの下着としてコルセットをつけていますね

コルセット

コルセットは細腰時代のそれのように、きつく張鋼で張った、細長くかたいもので、
胸のおさまる部分にはワイヤーみたいなものがついていた。

締めつければ締めつけるほど、乳房は押しあげられ、
下からワイヤーに支えられて、胸がきれいに突き出せた。

同時にウエストが締めつけられ、そのためお腹がぐっと張り出し、
腰が極端に弓なりになるそうです。(くびれですね)

ふしぎなことに、この装具はきわめて着心地がよく、それほど苦しくはなかった。

上半身はまっすぐに突っ張っていたが、
コルセットに包まれていない部分はむしろ自由であり、
のびのびと解放されているように感じられる。

これを着ると、締め付けられるというよりは、
むしろ活発に動くための装具のようにもみえますね・・・



このように、今のブライダル下着は、昔のコルセットとは少し違いますが、
意味合いは同じです。



少しでも自分の体型をきれいに見せるためにも、

ブライダル下着をつけること、ぜひお勧めします





Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback

ドレスのサイズ!

AtelierLuceはオリジナルドレスです!

そのため、サイズもオリジナルですので、

こちらの

サイズ表

をクリックして、ご自分のサイズをお確かめください



フルオーダーをご希望のお客様は、以下のように計ります。


women_01.gif


女性の採寸の場合、既製のドレスサイズを割り出すのに上記のような細かな採寸は必要ありませんが、
サイズをエンドユーザーのためにフルオーダーで製作する場合は、
上記のように細かく採寸されることをお勧めします。

1 総丈              13 ヒップ
2 脇丈              14 アームホール
3 背丈              15 上腕付根廻り
4 肩幅              16 上腕廻り
5 袖丈              17 肘廻り
6 裄丈              18 手首廻り
7 首廻り             19 スカート丈
8 バスト(トップバスト)     20 股下
9 アンダーバスト        21 太腿付根廻り
10 乳下がり           22 太腿廻り
11 乳頭間            23 ふくらはぎ廻り
12 ウエスト          24 足首廻り











Posted by mariprajp on  | 0 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。